スタッフブログ (2024年07月)

富士登山コースのご紹介!

2024.07.13(コース番号:P3067/添乗員:池ちゃん)

7/1発P3067山開き初日に富士登山コースをご案内しました。
新宿出発時は雨予報でしたが、無事山頂まで登ることができ、ご来光まで見ることができました。お客さまもご満足いただけたようです。
〇五合目でバスを降りて標高に慣れるため、昼食等で1時間ほど休憩し、富士山登山ガイドと合流し、いざ出発! 富士登山①
五合目スタート地点。外国人観光客であふれかえっていました。
富士登山①
富士登山①
富士登山①
通行許可証を身に着けて、いざ出発。
〇休憩を取りながらゆっくり登ります。登山ガイドが歩き方や呼吸の仕方を丁寧に教えてくれ、参加者のレベルを見ながら登るので安心です。
富士登山①
6合目を過ぎるとあたりを遮るものはなく視界が開けます。
〇山小屋到着。今回は太子館に宿泊。
富士登山①
富士登山①
富士登山①
山小屋で夕食をとって、出発までのあいだ、ゆっくりと体を休めました。
山小屋の定番カレーライスをいただきました。その他カップラーメン・うどん等も別途販売しております。
〇山頂へ向けて深夜に出発
富士登山①
富士登山①
岩場や急坂も多く視界が悪いので、ヘッドランプを付けてゆっくりと登ります。
〇吉田口山頂到着
富士登山①
富士登山①
ご来光の瞬間。感動はひとしおです。
〇下山
富士登山①
富士登山①
登山の疲れからケガをしやすくなります。最後まで気を抜かずにゆっくりと下山します。
下山時の景色も絶景です。
〇到着(五合目)。その後は温泉でゆっくりと登山の疲れを癒しました。

コースの詳細・ご予約は一生に一度は富士登山2024から!
こちらのコースには登山に必要な手続き、山小屋の宿泊も含まれております♪個人手配の山小屋が満室で登山をあきらめている方にもおススメです!残席残り僅かです。ご予約はお早めに!

過去の記事