スタッフブログ (2025年02月)

伊豆花回廊行ってきました~!

2025.02.26(コース番号:P3030/添乗員:noricco)

温暖な伊豆半島ですが、今年は花の咲き始めがゆっくりのようですね。
ニューヨーク&フラワーミュージアム
ニューヨーク&フラワーミュージアム
ニューヨーク&フラワーミュージアム
城ヶ崎海岸にあるニューヨークランプ&フラワーガーデン。
ジュエリーで有名な「ティファニー」ですが、実はステキなガラス職人の工房。
ニューヨークアールヌーボーの当時では珍しい自然をモチーフにしたステンドグラスやランプ。可愛いし、カッコいいんです。ステキを連呼したい作品です。
ニューヨーク&フラワーミュージアム
ニューヨーク&フラワーミュージアム
フラワーガーデンでは、碧すぎる海と見頃の菜の花など季節の花が咲き誇ります!さらに伊豆七島がクッキリ見え最高のロケーションでした。
修善寺梅林
修善寺梅林
修善寺梅林は白梅と紅梅が4~5分咲きでした。
河津桜にもご案内します!
いちご狩り
ビタミンC豊富なイチゴ狩りもお楽しみくださいね!
「P3030 春爛漫♪伊豆花回廊と伊豆いちご狩り」
ご予約お待ちしております!

2025年2月17日の河津桜の開花状況

2025.02.20(コース番号:H9041)

『春の訪れを感じる 桜の名所「河津ざくら」』コース、2月17日に運行したバスの乗務員より現地の写真が届きました!
河津桜・原木
徐々に開花が進み、ピンク色に色づき始めました。
河津桜
河津桜
河津桜と菜の花のコントラストもお楽しみいただけます♪ 菜の花
菜の花
「河津桜」は、ソメイヨシノなどに比べて赤みが強く、花も大きいので存在感があります。木の本数が少なくても見応え抜群!
これから満開を迎える河津桜をはとバスで見に行ってみませんか?
今年は例年よりも開花が遅れているため、3月追加設定しました!空席まだまだございます。
河津桜
こちら↓は2月18日に撮影したものです♪ 河津桜
「H9041 春の訪れを感じる 桜の名所「河津ざくら」」
ご予約お待ちしております!

過去の記事