スタッフブログ (2025年04月)

ひたち海浜公園に行ってきました!

2025.04.30(コース番号:H3035/添乗員:noricco)

4/30(水)にひたち海浜公園に行ってきました~!
ひたち海浜公園・ネモフィラ
ひたち海浜公園・ネモフィラ
まさに今、ネモフィラが見頃です!
ネモフィラが見えたところで歓声があがるほど、みはらしの丘一面を彩る青い景色は、麓から見ても丘の上から見ても圧巻です。ネモフィラは一年草のため一株一株を手植えしているそうですよ。広い丘全体に!それもスゴイ。
ひたち海浜公園・ネモフィラ
可愛らしい花。丘全体が見頃を迎えてくると全体が水色に染まって、さわやかで優しい景色が私たちを迎えてくれます♪
ひたち海浜公園・ネモフィラ
ひたち海浜公園・菜の花
丘の上からは太平洋やみはらしの里と見頃の菜の花も望めます。
ひたち海浜公園のネモフィラを見に行くコースはこちらをご覧ください!
ご予約お待ちしております!

信州の桜を見に行ってきました!

2025.04.23(コース番号:P6028/添乗員:N.O)

4/12(土)に「P6028 春爛漫信州♪天下一の桜“高遠桜”&国宝松本城の桜と信州いちご狩り」に行ってきました!
上田城址公園
上田城址公園
上田城址公園
お天気に恵まれて快晴でした♪土曜で観光客の車や買い物客の車などで市内は大渋滞。上田城址公園の桜は、北櫓付近はピークがすぎましたが、バス駐車場向かいの南駐車場付近のやぐら公園は見頃となっていました!
松本城
松本城
松本城も桜が見頃でした♪
松本城周辺の桜
外のお堀をかなり遠くから。足をのばして、縄手通りの川沿いにも桜が見頃を迎えていました。 穂高ビューホテルさん、写真はありませんが、お客さまからも評判が高いホテルです!朝食のバイキング好評でした♪
2日目、この日のお天気は、寒くて小雨………ビアンデさんでお弁当を積込、高遠城址公園へ!
満開宣言が出ていたので期待♪渋滞がヒドイだろうと覚悟をしていたのに、マイカーが少なく、ほぼ渋滞なく駐車場へ。奇跡?ビックリ!前日は朝から満車でかなりの渋滞だったそう………でも、日曜なので観光バスはかなり来ていました。空いている場所で写真を! 高遠城址公園
高遠城址公園
回数はそれなりに来ていますが、コヒガンザクラの全てが満開の時は初めて!感激しました!
こちらのコースは終了しましたが、季節におすすめの催行決定済みの宿泊コースこちらございます!
ご予約お待ちしております!

過去の記事