スタッフブログ (2023年11月)

合成写真ではありません!

2023.11.15(コース番号:H5072/添乗員:大谷)

赤ってこんなに赤いの?紅葉って、こんなに情熱的に色付くの?と、太陽の恩恵を受けて輝く紅葉を存分に楽しめる河口湖紅葉まつりを今日はご紹介!
と、その前に、秋の味覚をご紹介!
松茸づくし膳
こちらのコースでご用意しているのは、秋の味覚御膳「松茸づくしの贅沢三昧、風味豊かな旬菜満載」と、勝手にタイトルをつけさせていただきました(笑)
ぶどう狩り
食後のデザートに、「果物王国山梨からの秋の味覚を食べつくせ」と、ぶどう狩りにもご案内。甲州ぶどう、今シーズン最後のぶどう狩り体験のために、なんとか頑張って残っております。
はとバス
バスツアーは、やっぱ楽だわ〜。安心安全快適を乗せて、北に南に西へ東へ、今日もはとバスは走ります。
河口湖もみじ回廊
第25回富士河口湖「紅葉まつり」が10月28日(土)からスタートしております〜。すごくないですか?これは、11月8日(水)運行のH5072ツアーでの奇跡の一枚。
河口湖もみじ回廊
合成ではありません。エフェクトも使っておりません。修正加工一切無しで、自然の太陽の光だけでこんなに真っ赤な紅葉の写真が撮れてしまうのですよ。 
河口湖もみじ回廊
この日の日没の時間は16時44分。サンセットタイムに合わせて、時間配分を上手くコントロールして河口湖へご到着。これが添乗員の腕の見せどころ。時間管理も仕事のひとつです。
河口湖もみじ回廊
そして、撮影ポイントも的確にご案内します。「湖畔に行って、日没前に紅葉を取り込んで富士山を撮影せよ。」
半ば強制的に記念撮影をオススメする、教官添乗員大谷です(笑)
河口湖もみじ回廊
紅葉まつりのメイン会場となっている「もみじ街道」と「もみじ回廊」を、夕暮れから日没時間にかけて1時間のフリータイム。
16時30分からライトアップが始まり、日没後暗くなるのを待って、ライトに照らされた紅葉を楽しむこのツアー。秋の味覚や視覚を存分に満足させてくれること間違いなしと、太鼓判!
河口湖もみじ回廊
河口湖のこちらのイベントは11月23日(木·祝日)までの開催。ライトアップタイムにご案内するこのH5072ツアーの他に、日中の暖かな時間帯にご案内する『アストロメガで行く山梨うまいもん集合!炉端焼き&ぶどう狩りと河口湖もみじ回廊』や、『紅葉の河口湖・忍野八海と御殿場高原ビール飲み放題付バイキング』も、ございます。
上記ツアーは、この紅葉まつりのイベント期間内のみの限定設定となります。
これから紅葉の色づきが始まるもみじ回廊の内側は、期間後半に見頃を迎える予想。イベント期間の最後まで、期待を裏切らない真っ赤な紅葉が見られそう!

『河口湖もみじ回廊ライトアップと松茸御膳・ぶどう狩り』
ご予約をお待ちしております♪

過去の記事