スタッフブログ (2023年10月)
リピーター続出!食べて応援北海道!ホタテ祭りじゃ〜
2023.10.18(コース番号:H8022/添乗員:大谷)
10月8日(日)にH8022「チーズがとろける浜焼き食べ放題と秋色艶めくマザー牧場」ツアーに行ってきました!久しぶりに満席のお客さまを上野駅はとバス停留所にてお迎えした三連休の中日。行きはヨイヨイ、またマザー牧場行っちゃった(笑)
コキアの、まさにホウキ草たる姿のホウキにまたがり、ハロウィン用の映える写真スポット。ここはコキアの赤→黄金色へのグラデーションが楽しめます!
今日のアグロドームは牧羊犬のステージを見学。ショーマンのロッキーによる指示で牧羊犬が羊やヤギなどの動物を誘導します。
房総のお土産は、とみうらマートにて!みてみて!生落花生だよ〜。さすが落花生の国内生産シェアNo.1!「生落花生 おおまさりネオ」レア度もナンバーワン!従来のおおまさりを改良した新品種は、塩茹でしてビールのお供に!この時期だけの旬の味覚を房総のお土産に、ぜひ!
佐藤バナナの知名度、まだ伝わってないの?知ってる人は「ひょえーここにナゼ佐藤バナナ!」と小躍りして買っちゃうよね。そう、佐藤バナナは館山市内にあるバナナ専門店のワンランク上のバナナなので御座いま〜す。
二階のカフェではフレッシュなバナナシェイクやバナナジュースも味わえます。とみうらマートに来たら、富浦名産の枇杷を堪能できる枇杷ソフトクリームも!ツアーのお客さまには50円引きの割引クーポンが付いて、今日の推しアイスとしてご紹介させていただきました。アイス日和ではなかったけど、ほとんどのお客さまが召し上がっていらっしゃいましたよ。
昼食はきっよぱちでの浜焼き食べ放題!
リピーターさんが今回は多かった!もう段取り良すぎ。60分の制限時間を無駄無くテンポ良く、ハイ、貝取って並べて焼く〜、網に乗せて焼いている間にサラダコーナーでシャキシャキ生野菜や、新鮮なお刺し身を乗せ放題のオリジナル海鮮丼を盛って盛って自席にライドオン。着地完了!戦闘態勢は万端に整い、いざ!貝との正面対決!食らへ〜食らへ〜、間髪入れずに貝を焼くのです〜ᕙ(ಠ ਊ ಠ)ᕗ
今日は北海道産のホタテが登場( ;∀;)食べて応援、北海道です。
肉類も充実のラインナップ。野菜も焼くのです。最近お高いでしょう〜の、お野菜たち。今回のはとバスツアーの目玉は、とろ〜りチーズかけ放題!フォンデュチーズを溶かすのです溶かすのです、絡めるのです絡めるのです。追いチーズもおかわりリクエストしちゃって〜。
日替わりで仕入れの貝類は毎回違うからね、ご注意を!今日は北海道産ホタテの他、はまぐり、牡蠣、サザエでございま〜す。
素敵な旅でしょ!夢のような企画だから、リピーターさんも毎週通っちゃうワケ(๑¯◡¯๑)和蔵酒造での地酒やリキュールが14種類も呑み比べ出来るし、清酒「聖泉からくち」ミニボトルが一本お土産に付くのよ!未成年のお客さまには、千葉県名産の梨サイダーを!梨汁ぶしゃ〜の嬉しいご当地サイダー!
ほらほら、行きたくなったでしょう〜。行こうよ行こうよ、今月の催行決定結構出てます!空席もありありのあり。
ようやく浜焼きが美味しくいただける季節になりましたことを、添乗員大谷がお知らせ申し上げます。♪ビンポンパンポ〜ン♪
『チーズがとろける浜焼き食べ放題と秋色艶めくマザー牧場』でご案内しております!
ご予約をお待ちしております♪