スタッフブログ (2023年03月)

カハラホテルビュッフェのコースに参加しました♪

2023.03.16(添乗員:ツアー参加者:はとバス社員数名)

少し前になりますが、横浜市の市内観光復興⽀援事業Find Your YOKOHAMA対象コース『カハラホテルビュッフェ』に参加しました!

港町ヨコハマに2020年9月に開業した「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」でハワイを感じるビュッフェを楽しめるコースです♪
カハラホテル・ビュッフェ

東京駅を出発し、横浜駅まではバスガイドさんの車窓案内を聞きながら、 途中のレインボーブリッジを渡るときに左右に見える東京湾の景色~羽田空港~京浜工業地帯~横浜港と移り変わる景色を楽しみ、あっという間に横浜駅を経由しカハラホテルに到着♪
到着後はホテルの係の方のご説明を聞きながら、最上階14階にあるロビーに移動。
本場、ハワイのカハラホテルロビーとほぼ同じ位置に配置されたインテリアの見学を楽しみながら、ゆったりとしたソファーに座り説明をききました。
カハラホテル・ロビー

お食事は、目で見て楽しい食べておいしいビュッフェスタイルで、ホテル一番のおすすめだという「シンパンケーキ」は外せません!
一つ一つのお料理が大変美味しく、ハワイを感じる事ができるお料理で、日本人に合う美味しさと繊細さが組み合わされたメニューで大満足でした。
食べやすい小さな手作りバーガーはBBQソースが美味しく、自分で具材を選べるポキ丼は、ハワイのポキというよりは、日本の海鮮丼のような贅沢な丼でした。
デザートビュッフェ

デザートビュッフェ
デザートの種類も豊富で大満足でした♪
美味しすぎて食べる事に集中してしまい、写真を見返したらお料理の写真がほとんどなかったのが反省点です。
次は食べる前に写真撮影を意識したいと思います♪

外観もとっても素敵でした~☆
デザートビュッフェ

※当該コースは募集を終了しました。
現在・横浜のホテルでお食事のコースはピアニシモⅢで行くウェスティンホテル横浜「春を彩る桜アフタヌーンティー」と桜の三渓園をご用意しております。
詳細は【こちら】をご覧ください!

3月8日は1975年に国連によって制定された「国際女性デー」です。

2023.03.08(添乗員:投稿担当:広報課)

世界国際女性デー

 

日本では「女性の生き方を考える日」として、「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA」が展開されています。
はとバスおよびシンフォニークルーズは「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA」に参画し、女性の活躍を応援します。

先日、「河津桜」を見に河津に行ってきました~!

2023.03.07(添乗員:ペンネーム:がっちゃん)

河津桜は2月上旬ごろ開花し、3月上旬ごろまで楽しめる早咲きの桜です。
伊豆河津町の名産で川辺に咲き誇る姿は必見!濃いピンクの色がかわいい桜なんです♪
河津桜
見ごろ過ぎにもかかわらず、河津駅前はすごい人!
駅の看板も桜色でかわいかったです♪
河津駅
河津桜
当日は晴れていい天気。桜まつり開催期間のため、焼きそばや桜たい焼きなどの屋台がたくさん出ていました!
さっそく桜まんじゅうとさくら甘酒を仕入れてお花見♪
桜のピンクと菜の花の黄色のコントラストが素敵でした。
桜まんじゅう
さくら甘酒はほんのりピンクでいいかんじ。
桜甘酒
見ごろは過ぎていましたが、豊泉橋付近からは河津川沿いに咲く桜並木が一望できました~!
河津川沿い
河津桜のコースは終了しましたが、ソメイヨシノの見ごろはまだまだこれから!
はとバスでは各地の桜の名所を巡るコースを取り揃えています。
はとバスで春を感じにいきましょう♪
さくらコースのご紹介は【こちら】をご覧ください!

過去の記事