HATO BUS GW TOUR
はとバス

GW特集2024

宿泊ツアー

長い休みが取れるGWは、ゆったり宿泊旅行!普段はなかなか行けない立山黒部アルペンルートや、清々しい上高地の散策。信州の温泉や伊勢神宮の参拝、星空観賞もおすすめです。

出発日から探す

2024年のGWは「4/30~5/2」を休めば10連休!そうでなくても前半3連休、後半4連休とお出かけ日和♪

  • 4/27発
  • 4/28発
  • 4/29発
  • 4/30発
  • 5/1発
  • 5/2発
  • 5/3発
  • 5/4発
  • 5/5発
  • 5/6発

GWおすすめコース

GW 人気観光地

雪の大谷

立山黒部アルペンルート・雪の大谷

富山県・長野県
Alpen Route

富山県と長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」は、標高3000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルート!中でも、最高地点・室堂の「雪の大谷」は、毎年多くの観光客が訪れる人気スポットです!道路に積もった雪を除雪してできる「雪の壁」は平均約16メートル!歩行者用通路として開放した片側を歩くことができます。

立山ロープウェイ室堂

左:立山ロープウェイ|右:室堂 (左)3000m級の山々を間近に望む立山ロープウェイは、まるで動く展望台!360°の大パノラマが楽しめます。ロープウェイの手前には迫力の黒部ダムもあり、こちらも観光のポイントです!
(右)アルペンルートの観光の要「室堂」は、GWの時期、例年まだ雪が多く残っています。室堂ターミナルから、室堂のシンボル「みくりが池」までは徒歩約10分。雪解け時期の青く澄んだ湖面も時間があれば是非ご覧ください。

上高地

上高地(河童橋)

長野県
Kamikochi

長野県松本市にある標高約1,500mの、日本を代表する山岳リゾート上高地。上高地のランドマーク河童橋は、最盛期には「上高地銀座」と呼ばれるほど多くの観光客で賑わいます。正面には穂高連峰、足元には梓川、振りかえれば噴煙たなびく焼岳が展望できる絶好のビューポイント!河童橋のたもとには何件かのホテルや飲食店がありますが、その中でも五千尺ホテルのレアチーズケーキは人気の逸品。散策中のティータイムにいかがでしょうか。

大正池木道

左:大正池|右:木道 上高地のウォーキングコースは高低差がほとんどなく、木道と整地された土の遊歩道が半々ぐらい。どちらも平坦で歩きやすい道です。コースはいくつかありますが、山岳風景を楽しむ「大正池から河童橋コース(約3.8km、約70分)」が定番。焼岳の噴火により一夜にして姿を現した大正池は、晴れた日には山々を映し出す穏やかな水鏡となり素敵な景色がご覧いただけます。

白川郷

白川郷(萩町城跡展望台からの景色)

岐阜県
Shirakawago

世界遺産に登録された葺屋根の合掌造り集落「白川郷」は日本の原風景そのもの。田んぼと山々の風景にすっと溶け込む木造の家々からは、大切に受け継がれてきた温かみを感じます。合掌造り集落が一望出来る「萩町城跡展望台」へは徒歩で約20分。シャトルバス(約10分)も運行しています。

和田家飛騨牛にぎり

和田家住宅など内部を見学することができる住宅もあるので、昔ながらの暮らしぶりを是非体験してみてください。 集落内にある土産物屋や、ご当地グルメ(飛騨地方の朴葉味噌・飛騨牛・五平餅・水ぷりんなど)も外せません。

日光東照宮

日光(日光東照宮)

栃木県
Nikko Toshogu

日光東照宮は徳川家康を御祭神におまつりした神社で、世界遺産にも登録されている人気の観光地。日光東照宮の陽明門は、いつまで見ていても見飽きないことから「日暮の門」ともよばれています。500を超える彫刻の数々が施されている美しい門を是非ごゆっくりご覧ください。また、日光門前には日光名物を味わえる数々の名店が並んでいます。揚げゆばまんじゅうや、三猿をモチーフにした人形焼きなど、食べ歩きも、日光旅の醍醐味です♪

二荒山神社輪王寺

左:輪王寺|右:二荒山神社 日光の社寺と言えば、東照宮の他、輪王寺と二荒山神社も忘れてはいけません。どちらも世界遺産です。日光山岳信仰の中心として敬われている二荒山神社、天台宗三山の一つに数えられている関東一の大霊場で黄金色の三仏が鎮座する輪王寺にも足を運んでみてください!

伊勢神宮

伊勢神宮(内宮 宇治橋)

三重県
Ise Jingu

神々が宿るパワースポット「伊勢神宮」は、2000年の歴史をもつ天照大神を祀る宮。皇室のご先祖であり、改元の際も皇族がお参りする、まさに日本人の心のふるさとです。伊勢神宮には外宮と内宮がありますが、いずれか片方のみの参拝は「片参り」と呼ばれ、本来は外宮と内宮の両方をお参りするのが正しい参拝と言われています。

おはらい町赤福餅

左:おはらい町|右:赤福餅 伊勢神宮でお参りした後は、にぎやかな「おはらい町」散策もおすすめです。伊勢神宮・内宮の宇治橋から真っすぐ続く通りがおはらい町。おはらい町の中程に「おかげ横丁」という横丁も広がっています。伊勢名物の伊勢うどんや赤福餅など、言わずと知れた名店揃い!お土産店を巡るのも楽しみのひとつです。

日本三景 松島

日本三景 松島

宮城県
Matsushima

日本三景の一つ松島。二百六十余島を望む絶景は想像以上に美しく、このすばらしい景観を見る為だけに旅行する価値があります。松島のシンボル「五⼤堂」は東北地方に現存する最古の桃山建築で、松島湾を望める絶景スポット。その他、朱色の橋を渡り徒歩で島に上陸することができる「福浦島」や「雄島」、伊達政宗の菩堤寺「瑞巌寺」など見所満載です!

松島湾遊覧船牡蠣

左:松島湾遊覧船|右:松島名物 牡蠣 松島湾を周遊する遊覧船は、五大堂そばの乗船場から運航しています。陸からでは見られない松島湾上に浮かぶ島々を間近に眺めながらのクルージングも是非お楽しみください。牡蠣好きなら、牡蠣の名産地である松島の絶品牡蠣も外せません!

三保の松原

静岡・富士の絶景(三保松原)

静岡県
View of Mt.Fuji

三保松原は、三保半島の東側約5kmの海岸線に広がる万葉の昔から知られた景勝地。松林の緑、打ち寄せる白波、海の青さと富士山が織りなす風景は、歌川広重の浮世絵そのもの!羽衣伝説ゆかりの「羽衣の松」があるのもここ、三保松原です。時間があれば、三保松原から御穂神社へと続く、老松に囲まれた厳かな松並木「神の道」も散策してみてください。

伊豆パノラマパーク清水港クルーズ

左:伊豆パノラマパーク|右:駿河湾クルーズ (左)伊豆パノラマパークのロープウェイや山頂の碧テラスからは、富士山と駿河湾の絶景が望めます。山頂にあるウッドテラスや、遊歩道、絶景カフェなどでのんびりとした時間をお愉しみください。
(右)潮風に抱かれて富士山と三保松原をパノラマビューで満喫できる駿河湾のクルーズ船。海上からの風景はとても新鮮で思い出に残る体験になる事でしょう。

華厳の滝

名瀑(華厳の滝)

栃木県
Kegon Falls

日本三名瀑の一つ、日光にある華厳の滝。滝壷まで一気に97m落下する落差は日本一!滝つぼへはエレベーターで移動できるので、水しぶきを上げながら滝壺へと水が落ちるダイナミックな様子を間近でご覧いただく事が可能です。

吹割の滝袋田の滝

左:吹割の滝・群馬県|右:袋田の滝・茨城県 (左)東洋のナイアガラと称される「吹割の滝」は、下から眺める滝ではなく、上から覗き込む滝。写真で見ると平坦ですが、実際は吸い込まれそうな程の大迫力!豪快に飛散する荒々しさを肌で感じることのできるとても刺激的な滝です。
(右)日本三名瀑の一つ「袋田の滝」は、高さ120m・幅73mの大きさを誇ります。西行法師がこの地を訪れた際「四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣味わえない」と絶賛したこの滝は、四季折々の木々と水が織りなす景色が魅力です。

松本城

名城(松本城)

長野県
Matsumoto Castle

国宝の松本城は、現存する5層6階の天守を持つ最古の城として有名です。黒い漆塗りの壁は松本城の魅力の一つで、黒と白のコントラストがアルプスの山々と調和する景色はこの上なく美しく人気があります。また城下町松本は町歩きも楽しい所。なまこ壁の土蔵造りが残る通りには、レトロなカフェや、松本民芸家具のショールーム、伝統工芸品店などが並びます。

上田城岡崎城

左:上田城・長野県|右:岡崎城・愛知県 (左)難攻不落の城として有名な上田城は、真田昌幸によって築城されました。東虎口櫓門の石垣に使われている巨大な「真田石」も是非ご覧ください。趣ある城下町には、酒蔵や味噌蔵、信州蕎麦の人気店など魅力ある店舗が並び、食べ歩きも楽しみの一つです。 (右)日本100名城の一つ「岡崎城」は徳川家康誕生の城。岡崎城の城跡は岡崎公園となっており、家康公像や東照公産湯の井戸、東照公えな塚など、徳川家康ゆかりのスポットが多く見どころ満載です。

飛騨高山

飛騨高山

岐阜県
Hida takayama

高山の「古い町並」は、タイムスリップしたかのような趣ある雰囲気が魅力的。いつ訪れても観光客で賑わっている高山きっての観光地です。周辺には高山の酒蔵が複数あり歩いて巡ることもできるので、お酒好きなら岐阜の美味しいお酒の飲み比べはいかがでしょうか。高山をじっくり散策したいなら、高山市内泊のコースがおすすめです。

食べ歩き高山朝市

その他、古い町並には、雑貨屋・カフェ・土産物屋・食べ歩きのできる高山グルメなどが沢山!中でも「飛騨牛にぎり寿司」は大人気です。見かけたら是非ご賞味ください! 高山に来たなら日本三大朝市の一つ「高山朝市」も外せません。朝市は”宮川朝市”と”陣屋前朝市”の2ヵ所あり、2つの朝市は歩いて徒歩6分程の距離なので、朝市のはしごも可能です♪

ひたち海浜公園

花めぐり(ひたち海浜公園)

茨城県
Hitachi Kaihin Park

四季折々さまざまな花が楽しめる国営ひたち海浜公園。中でも春のネモフィラは必見です。広大な“みはらしの丘”一面に広がる、約530万本の青いネモフィラはまるでファンタジーの世界。但しGWの時期は大勢の観光客が訪れるので園内のレストランも大盛況。そんな時は、お弁当&敷物持参で、芝生広場でピクニックもおすすめです。

あしかがフラワーパーク富士芝桜

左:あしかがフラワーパーク・栃木県|右:富士芝桜・山梨県 (左)世界の夢の旅行先10カ所に選ばれた「あしかがフラワーパーク」ではGWの時期、藤の花とツツジが咲き誇る「ふじのはな物語」が開催されます。中でも樹齢160年、600畳敷きの大藤棚は圧巻です。
(右)首都圏最大級約50万株の芝桜が、富士山麓の広大な敷地に咲き誇る「富士本栖湖リゾート」の富士芝桜まつり。富士山を彩る春の風物詩は華やかで心躍ります。

星空観賞

星空観賞(阿智村)

長野県
Stargazing

長野県の南端、豊かな自然に囲まれた阿智村は、環境省認定の日本一星空が綺麗な村。春は北斗七星、夏は天の川、秋はカシオペア、冬はオリオン座など一年中季節によって星空をお楽しみいただけます。手が届きそうな無数の星は、街中では決して見ることができない光景で感動もひとしお。月明かりがない新月の時がおすすめ!

星空観賞元ホテル阿智川

GWの時期は、まだまだ寒いので、ダウンジャケットや手袋、マフラーなど、温かい服装で観賞しましょう♪ また、寝転んで夜空を見上げられるのでレジャーシートがあるとのんびりできます。阿智村での宿泊先は昼神温泉がメインです。星空観賞の後は、肌がつるつる・しっとりになる美人の湯でゆったりお過ごしください。

草津温泉

草津温泉

群馬県
Kusatsu Onsen

日本屈指の名湯草津温泉。自然湧出量は日本一!草津の旅館や温泉施設は、ほぼ源泉かけ流しです。街の中心に位置する湯畑は常に湯けむりを舞い上げ、温泉街の雰囲気も最高!湯畑の周りは歩道になっていてぐるっと一周できるようになっています。効能高い乳白色の名湯を存分に満喫してください。

湯もみショーちちや 温泉まんじゅう

左:湯もみと踊りショー|右:本家ちちや 温泉まんじゅう 草津温泉にある共同浴場めぐり(草津三湯:大滝乃湯・御座之湯・西の河原露天風呂)もおすすめです。熱乃湯の「湯もみと踊りショー」にも是非お立ち寄りください。その他、湯畑付近にはグルメスポットも沢山あります。温泉土産の定番”温泉饅頭”は「本家ちちや」さんの蒸したてアツアツが大人気!

蔵王大露天風呂

蔵王温泉(蔵王大露天風呂)

山形県
Zao Onsen

蔵王に来たら絶対に外せないのが蔵王温泉大露天風呂! 蔵王のお湯は強酸性の硫黄泉。血行促進効果に加え、表皮の殺菌作用があり美肌も促進!湯の成分が肌の脂分を洗い流すことから「石鹸いらずの湯」とも呼ばれます。渓流のせせらぎを聞き、雄大な蔵王の大気に包まれる「蔵王温泉大露天風呂」で心も身体もリラックス。お湯はもちろん源泉掛け流しです!お風呂上りには、売店で売っている名物「玉こんにゃく」もお忘れなく♪

蔵王・お釜蔵王エコーライン

左:蔵王 お釜・宮城県|右:蔵王エコーライン・宮城県 宮城県と山形県の県境付近にある蔵王のシンボル「お釜」。湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、冬の樹氷と共に蔵王の象徴となっています。お釜までは、蔵王連峰を東西に横断する山岳観光道路「蔵王エコーライン」を通行します。GW頃の、まだ雪の残る中のドライブでは、雪の回廊もご覧いただけます。

万座プリンスホテル

万座温泉(万座プリンスホテル)

群馬県
Manza Onsen

万座温泉は1日540万リットルという豊富な湧出量を誇る硫黄泉で、源泉は20種類を越える名湯中の名湯。白濁のこっくりしたお湯は、これぞ万座!と言わしめる良泉です。上の写真は「万座プリンスホテル」の露天風呂。見てください!絶景とはこの事でしょう。四季折々の景色はもちろん、夜には満天の星を望める癒やしのひとときがまっています。

万座高原ホテル志賀高原ルート

左:万座高原ホテル|右:志賀高原ルート (左)4種の自社源泉を引く「万座高原ホテル」の石庭露天風呂は、写真でも分かる通り、白濁の湯や透明な湯、万座温泉でも珍しい黄色い湯などがあり、異なる泉質をお楽しみいただけます。
(右)万座温泉へ向かう途中に通行する「志賀高原ルート」は、標高2170mの日本国道最高点を通る国内有数の山岳ドライブルートです。沿道から望む名峰、四季折々の景色も是非ご覧ください!

駿河湾フェリー

駿河湾フェリー

静岡県
Suruga Bay Ferry

静岡・清水港と西伊豆・土肥港をわずか70分で結ぶ駿河湾フェリー。晴れた日には海上から雄大な富士山をご覧頂く事ができる、他にはない絶景スポットです。360°の大パノラマが体感でき、ちょっとした船旅気分も味わえます!

駿河湾フェリー・船内(黄金KAIDOプロジェクト仕様)伊勢湾フェリー

左:駿河湾フェリー・船内(静岡県)|右:伊勢湾フェリー(三重県) (左)駿河湾フェリーは [黄金KAIDOプロジェクト] の一環として、金色塗装&船内改装されたフェリーで運行します!
(右)三重県 鳥羽市と愛知県 伊良湖を60分で結ぶ、国道42号線海のバイパス伊勢湾フェリー!伊勢湾に浮かぶ島々を眺めながら、爽快な船旅をお楽しみいただけます♪

竜王ソラテラス

竜王マウンテンリゾート

長野県
SORA terrace

標高1,770m。世界最大級166人乗りのロープウェイに乗って雲上のソラテラスへ!条件が合えば雲海が出現し、訪れた人にしか味わえない幻想的な世界が広がります。夕方になると同じ目線に沈む夕陽が見られるサンセットスポットとしても有名で、雲海の発生率は65.9%(公式サイトより)!思いの他高い確率なので期待も高まります♪

白馬マウンテンハーバーザ・ヴェランダ石打丸山

左:白馬マウンテンハーバー(長野県)|右:ザ・ヴェランダ石打丸山(新潟県) (左)ここはスイス!?圧倒的な北アルプスの風景が楽しめる白馬マウンテンハーバー。白馬三山を正面に望む山頂カフェで自然と一体になるひと時を!大絶景に飛び出す「ヤッホー!スウィング(ブランコ)」も人気です。
(右)2022年夏にオープンした新スポット「ザ・ヴェランダ石打丸山」。目の前に広がるのは南魚沼の田園風景と越後三山。どこまでも空が広いのんびりとした空間が魅力的。迫力の白馬⇔雄大な石打丸山!どちらもおすすめです。

岡崎城

岡崎城

愛知県
Okazaki Castle

日本100名城の一つ「岡崎城」は徳川家康誕生の城。天守閣内部は歴史資料館になっており、岡崎の歴史文化をわかりやすく学ぶ事が出来ます。更に周辺には、家康公像や東照公産湯の井戸、東照公えな塚など、徳川家康ゆかりのスポットが多く見どころ満載!

戸隠神社宝徳寺

左:戸隠神社・長野県|右:宝徳寺・群馬県 (左)日本屈指のパワースポット戸隠神社は二千年の歴史を持つ古社。その場に身を置くと神聖な空気をヒシヒシと感じます。ひそかに話題のおみくじは、年齢と性別を告げ神職に引いてもらうスタイル。頂いたおみくじは持ち帰り生活の指標としてたまに読み返すと良いそうです。
(右)全国的にも珍しい本堂の床に映る「床もみじ」が人気の宝徳寺。特別公開期間以外は床もみじをご覧いただくことができないのでこの機会をお見逃しなく!その他、春には鯉のぼりや牡丹の花が美しく咲き、夏には風鈴まつりも開催されます。月替りの御朱印も人気です!