HATO BUS GW TOUR
はとバス

GW特集2024

東京観光

日本の首都「東京」。東京でまず行くべきはここ!1時間の短時間コースから、半日、1日コースをご用意。定番の観光スポットをピックアップしました。ぜひお好きな場所へ足を運んでみてください♪

出発日から探す

2024年のGWは「4/30~5/2」を休めば10連休!そうでなくても前半3連休、後半4連休とお出かけ日和♪

  • 4/27発
  • 4/28発
  • 4/29発
  • 4/30発
  • 5/1発
  • 5/2発
  • 5/3発
  • 5/4発
  • 5/5発
  • 5/6発

GWおすすめコース

GW 人気観光地

東京タワー

東京タワー

Tokyo Tower

1958年の開業以来、半世紀以上に渡って東京の中心に存在する総合電波塔。富士山や筑波山、房総・三浦の両半島、東京スカイツリーや東京ゲートブリッジ等も見渡すことができます。 今の東京を体感するには最高の場所です♪

デッキ夜景

高さ333メートルの電波塔。150mにメインデッキ、250mにトップデッキがあります。おすすめは、足元がガラス張りになっているデッキからの景色です。高さ145メートルから街を見下ろすドキドキのスリル体験を楽しめます。

東京スカイツリー

東京スカイツリー®

Tokyo Skytree

世界一高いタワーとしてギネス世界記録に認定された、自立式電波塔です。都内でも有数の観光スポットで、外国人観光客にも大人気!

眺め夜

高さ634m。350mと450mに展望デッキがあり、東京タワーの約2倍の高さがあります。東京23区はもちろんのこと、天候などの条件さえ合えば、遠く福島県からもその姿が見えるそうです。

皇居前広場

皇居前広場

Imperial palace

皇居前広場のシンボルと言えば「二重橋」。通常は二重橋を渡ることはできませんが、新年や天皇誕生日の一般参賀時には正門が解放され、渡ることができます。二重橋前での記念写真の撮影は、多くの観光客に人気です。

楠木正成像桜田門

左:楠木正成像|右:桜田門 原型製作に約3年、完成までに10年の月日をかけてつくられた楠木正成像は東京の三大銅像の一つとして数えられています。隠岐から還幸途次の後醍醐天皇を兵庫の道筋でお迎えした折の勇姿を象ったものです。車窓からは桜田門を見ることもできます。

国会議事堂

国会議事堂

Parliament building

日本の国会が開催される議事堂。中央の党の高さは65m。向かって右が衆議院、左が参議院です。16年もの歳月をかけ建設され、1936(昭和11)年に竣工しました。国会議事堂の堂々とした佇まい、美しい外観を写真に収めるのは、やはり左右対象が活きる正面からでしょうか。

国会議事堂

国会本会議場 国会議事堂見学ツアー最大の見どころは本会議場!子供の頃に修学旅行で訪れたことがある方もぜひ、子供の頃とは違った視点で見学してみてください!新しい発見があるかもしれません。

浅草

浅草

Asakusa

浅草には昔の東京の雰囲気が残っており、歴史ある浅草寺の近くの仲見世通り沿いに伝統的な手工芸品や食べものの屋台があります。浅草寺のご本堂からまっすぐ続く仲見世通りを進むと雷門があります。多くの観光客の写真スポットとして人気です。

雷門仲見世

左:浅草寺 雷門|右:浅草寺 仲見世 浅草寺のおみくじは「観音百籤」というものです。「浅草寺のおみくじは凶が多い」と言われておりますが、古来の“おみくじ”そのままです。おみくじの筒に入った100本の竹の串に「凶」が入っている確率は3割と言われていますので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

東京湾クルーズ昼

東京湾クルーズ

Tokyo Bay cruise

東京湾クルーズは、ランチクルーズ・サンセットクルーズ・ディナークルーズの3つがお楽しみいただけます!ランチクルーズではお台場や羽田空港の景色を、サンセットクルーズではとろけるような夕景を、ディナークルーズでは煌めく東京夜景を楽しむことができます。

東京湾クルーズサンセット東京湾クルーズ夜

「恋人の聖地サテライト」にも選定されたシンフォニークルーズに船上し、優雅なひと時をお過ごしください。お天気が良ければデッキに出ることもでき、潮風を感じながら眺める都心の景色は格別です。

迎賓館赤坂離宮

迎賓館赤坂離宮

State Guest House Akasaka Imperial Villa

日本で唯一のネオ・バロック様式の西洋建築物である「迎賓館赤坂離宮本館」は、世界各国から国王、大統領、首相などの賓客をお迎えする国の迎賓施設で、外観はイギリスのバッキンガム宮殿・内部はフランスのベルサイユ宮殿をモデルに造られた建物です。

迎賓館赤坂離宮迎賓館赤坂離宮

迎賓館赤坂離宮は、明治42年に東宮御所として建設されました。当時の日本の建築、美術、工芸界の総力を結集した建築物であり、明治期の本格的な近代洋風建築の到達点を示しています。

米久

東京下町グルメ(米久)

Tokyo gourmet

東京の定番グルメを並ばずに食べられるのがうれしい!人気のうなぎや江戸前寿司、どじょう、むぎとろ、牛鍋などをご用意しました。コースによってお食事内容が異なりますので、ぜひこの機会にお食事メインでコースをお選びください♪

葵丸進駒形どぜう

左:葵丸進|右:駒形どぜう 江戸前の天ぷらとは、江戸湾(東京の内湾)で獲れた魚(白キス、メゴチ、穴子、車子、車海老等)を胡麻油100%で揚げた天ぷらのことを言います。駒形どぜうは江戸庶民の味として愛され続け、江戸情緒を残した名店です。ぜひ一度伝統の味をご賞味ください!

豊洲市場

豊洲市場

Toyosu Market

築地から移転した東京の台所「豊洲市場」を見てみませんか?見学者通路からの見学や、物販店舗でのショッピングをお楽しみ頂けます。自由見学となりますので、ご自身のペースでお楽しみいただけます。

千客万来海鮮バイキング いろは

左:千客万来|右:海鮮バイキング いろは 2024年2月1日に開業したばかりの「豊洲 千客万来」。築地特有の貴重な財産である賑わいを継承・発展させるとともに、豊洲市場本体施設と連携し、豊洲ならではの活気や賑わいを生み出す商業施設です。テレビで話題の海鮮バイキング「いろは」では、その日仕入れた新鮮かつ良質な魚が並びます。

築地場外市場

築地場外市場

Tsukiji Outer Market

海を埋め立てて築かれた地『築地』は、開場から80年以上食のプロとともに歩んできました。現在も業務用の仕入れから一般向けまで幅広い職にかかわる品々が並びます。散策しながらお土産を見たり、食べ歩きをお楽しみください♪

築地場外市場築地場外市場

食材の「旬」は一期一会。何度足を運んでも楽しい場所です♪その時食べたいものに手を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

六本木ヒルズ

六本木ヒルズ

Roppongi Hills

東京の中心に位置し、海抜250メートルの屋内展望台と、海抜270メートルの屋外展望台「スカイデッキ」を有する展望施設です。近くには東京タワーを一望でき都心のビル群を見下ろすことができます。

六本木ヒルズ六本木ヒルズ

屋外展望台「スカイデッキ」では、大空と風を体感でき、夜になると都心にいながら星空観望までも楽しめる特別な空間です。(※当面の間休業)

国立競技場

国立競技場

Japan National Stadium

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のメインスタジアムとして使用されたのが国立競技場です。様々な工夫が施されており、選手ロッカールームや競技トラックなど、通常は見ることのできないエリアを見学できます。

国立競技場国立競技場

国立競技場は、最大で約68,000人の観客を収容でき、『杜のスタジアム』のコンセプトを掲げ使用する木材は47都道府県から集められた杉材およびカラマツ約2,000平方メートル分を使用しています。

屋形船

屋形船(深川 冨士見)

Yakatabune

江戸の夜は粋に船遊び!!屋形船で風情を感じながら東京観光してみませんか?天ぷらやお刺身などの和食を食べながら、東京の下町から湾岸エリアまでを遊覧することができ、アットホームな雰囲気で楽しくお過ごしいただけます。

屋形船

陸からでは味わうことができない、お台場沖の美しい夜景も是非ご覧ください。ベイエリアの都会的な輝きと、屋形船に吊るされた提灯のあかりが水面に反射する趣が、なんとも不思議なコントラストを作り出します。

マクセル アクアパーク品川

東京の水族館

Aquarium

東京は豊かな自然と海の生き物たちを観察できる水族館の宝庫でもあります。特に品川駅近くにある「マクセルアクアパーク品川」は、音・光・映像と生き物たちの融合をコンセプトにし、海の魅力を再現した都内三大水族館の一つです♪

サンシャイン水族館サンシャイン水族館

上:マクセル アクアパーク品川|下:サンシャイン水族館 サンシャイン水族館は、ビルの屋上にある都内三大水族館の1つです。大海の旅・水辺の旅・天空の旅の3つのエリアに別れており、それぞれ違ったシチュエーションを楽しめる見応えのある水族館です♪

オープントップバス

オープントップバス

Open Top Bus

屋根のない解放感と360°の眺望が楽しい!2階建てオープントップバスで東京の街を回ってみませんか?地上から眺める景色とはまた違った角度から眺める景色は、まるで鳥になったような気分で楽しめます!

オープントップバスオープントップバス

景色を見ながら、バスガイドの説明も楽しい!車窓から広がる街並みを見て、行きたくなる東京の観光地を見つけられるかもしれません♪