GW特集2025
日帰りツアー
GWはお手軽な日帰りバスツアーで決まり!季節の花旅や絶品グルメを堪能できるコースが人気!行きにくい郊外の観光地もバスツアーなら楽々!
出発日から探す
2025年のGWは平日を4日休めば最大「11連休」!旅行のご予約はお早めに♪
GWおすすめコース
-
H1006
【GW限定】世界遺産の日光と栃木ブランドいちご・牛すき鍋食べ放題
2025.4/26~5/11
11,980円~13,000円
池袋駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|栃木県
昼食:栃木ブランド牛すき鍋食べ放題&ほたて三昧膳
- 日光は自由散策です。東照宮、二荒山神社、輪王寺などご自由にお楽しみください。※参拝券は別料金
- 栃木ブランド牛すき鍋食べ放題&ほたて三昧膳。牛すき鍋は食べ放題!
- いちご王国とちぎでいちご狩り食べ放題♪
-
H8075
房総二大テーマパーク♪東京ドイツ村とマザー牧場
2025.3/20~6/29
9,000円~9,500円
新宿駅|7:30又は8:00発
日帰り|千葉県
食事:無し
- 房総のテーマパークで季節のお花観賞をお楽しみいただけます♪
- マザー牧場内のお好きな場所、時間で自由昼食となります。
- お子さまからご年配の方まで楽しめるコースです♪
-
H4081
秩父満喫旅♪秩父鉄道SLパレオエクスプレスと秩父神社
2025.4/19~5/31
11,300円~11,800円
池袋駅|7:00又は7:30発
日帰り|埼玉県
昼食:お弁当
- 秩父鉄道SLパレオエクスプレスでレトロなSL列車旅をお楽しみください♪
- 昼食はSLパレオエクスプレスの車内にてお弁当をご用意!
- 三峯神社・宝登山神社とともに秩父三社と称される秩父神社のご参拝と酒造見学も!
-
H8016
チーズがとろける♪海鮮浜焼き食べ放題と房総いちご狩り&東京湾フェリー
2025.4/1~5/11
11,800円~12,800円
京橋駅|8:00又は8:20又は8:40発
日帰り|千葉県
昼食:海鮮浜焼き食べ放題、とろ~りチーズ付♪
- 海鮮浜焼き食べ放題でお腹いっぱい!とろ~りチーズもかけ放題!
- とみうらマートでは黒いちごトッピングのミニソフト付♪
- フェリーに乗船し潮風をたっぷり浴びながら優雅な船旅も楽しめます。
-
H2056
世界遺産富岡製糸場と峠の釜めし&碓氷峠鉄道文化むら
2025.1/25~6/29
10,800円~11,800円
新宿駅|7:00又は7:30又は8:00発
日帰り|群馬県
昼食:峠の釜めし
- 世界遺産・富岡製糸場!案内人付なので安心♪
- 群馬を代表する駅弁『峠の釜めし』の昼食。
- 老若男女とわず、誰もが楽しめる『碓氷峠鉄道文化むら』にもご案内!
-
A7748
横須賀三大グルメとYOKOSUKA軍港めぐり
2025.4/5~6/29の土日祝、4/28
9,980円
東京駅|9:40発
日帰り|神奈川県
昼食:横須賀三大グルメ
- 1日で横須賀を満喫できるおすすめコース♪
- 昼食は横須賀三大グルメ「よこすか海軍カレー」「ヨコスカネイビーバーガー」「チェリーチーズケーキ」!
- 「YOKOSUKA軍港めぐり」では、普段目にすることのできない珍しい艦船を案内人付で間近で見ることができます。
-
H9087
三島いいとこ旅♪三島スカイウォーク・三嶋大社といちご狩り食べ放題
2025.3/15~5/6
11,000円~14,200円
新宿駅|7:00又は7:30又は8:00発
日帰り|静岡県
昼食:しらす釜まぶし御膳
- 日本最長400mの吊橋で富士山と駿河湾を同時に楽しめます!
- 三嶋大社では、みしまコロッケが付いてきます。
- 昼食はしらす釜まぶし御膳!いちご狩りもできて盛りだくさんのコース♪
-
A7776
【2階建てバス・アストロメガ】横浜中華街と横浜・八景島シーパラダイス(オーダー式食べ放題の昼食)
2025.4/5~9/28の土日祝他
9,600円
東京駅|9:50発
日帰り|神奈川県
2階建てバス
昼食:食べ放題
- 子どもから大人まで楽しめる横浜・八景島シーパラダイスへご案内♪
- 世界最大級の規模を誇る横浜中華街!約600軒以上のお店が集まっています!
- 昼食は中華街大飯店にて約130種食べ放題の昼食!
-
H7011
箱根新名所!箱根駒ヶ岳ロープウェー「芦ノソラ」・箱根遊覧SORAKAZEと箱根ホテルランチ
2025.4/6~6/28
13,000円~14,000円
新宿駅|8:00又は8:30又は9:00発
日帰り|神奈川県
昼食:洋食
- 箱根駒ヶ岳ロープウェーでこの春オープンの『芦ノソラ』へご案内します♪
- 芦ノ湖を真正面に望む箱根ホテルにて、国産鶏もも肉のポワレなどシェフ自慢の洋食をご用意しました!
- 箱根遊船SORAKAZEに乗船し、湖上からの景色をお楽しみください!
-
H5050
富士の絶景“新倉山浅間公園”と山梨名物ほうとう・いちご狩り
2025.4/1~5/6
10,300円 ~ 12,800円
新宿駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|山梨県
昼食:本場山梨の郷土料理かぼちゃほうとう
- 海外からも大絶賛のスポット『新倉山浅間公園』へ。
- 昼食は山梨の郷土料理かぼちゃほうとう!
- 創業140年のワイナリー『シャトー勝沼』で試飲やショッピングも♪※土日祝は立ち寄りません
-
H2087
サファリ気分を満喫!群馬サファリパークといちご狩り食べ放題
2025.3/20~5/5
11,500円~12,500円
池袋駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|群馬県
食事:無し
- 迫力満点!動物たちを間近で観察!餌やり体験や、どうぶつとの触れ合いも♪
- ゆったりした行程なので、ファミリーにおススメのコースです。
- みんなで楽しいいちご狩り食べ放題付き♪
-
A7766
横浜・鎌倉いいとこどり
2025.5/3~5の毎日
10,500円~11,000円
東京駅|9:10発
日帰り|神奈川県
昼食:鎌倉フレンチ
- 大人気!鎌倉と横浜の人気スポットを1日でめぐる旅!
- 勝負運や恋愛運、健康運などの様々なご利益のある鶴岡八幡宮や横浜のシンボル横浜マリンタワーへご案内♪
- 昼食は食事自慢の鎌倉パークホテルで地元食材にこだわった鎌倉フレンチ
-
H2052
ぐんまの社会科見学!こんにゃく・ラスク・明太子ワクワク工場巡り
2025.4/2~6/30
9,200円~10,200円
池袋駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|群馬県
昼食:和豚もちぶた丼
- 大人も楽しい♪群馬の社会科見学コース!
- 各工場ではちょっぴりお土産がもらえます♪
- 昼食の和豚もちぶた丼には『やきまんじゅう』が付いてきます♪
-
H4015
長瀞×秩父旅!長瀞ラインくだりと秩父いちご狩り
2025.3/14~5/18
12,800円~13,800円
池袋駅|7:00又7:30又は8:00発
日帰り|埼玉県
昼食:秩父郷土料理
- 船頭さんの個性溢れるガイドも楽しい!長瀞ライン下り!
- 昼食は秩父の郷土料理をご用意しました♪
- 嬉しいいちご狩り食べ放題付♪
-
H7025A/B
箱根ホテル小涌園アルコール飲み放題付ランチビュッフェと選べるのんびり旅/Aプラン:温泉・Bプラン:岡田美術館
2025.4/20~5/31
11,200円~13,700円
新宿駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|神奈川県
昼食:ランチビュッフェ、アルコール含む飲み放題付
- Aプラン:温泉でまったり「森の湯」入浴プラン!
- Bプラン:自然と一体となった「岡田美術館」満喫プラン!
- 昼食は和洋中約60種類以上のビュッフェ&ソフトドリンクもアルコールも飲み放題!
-
H9091
ロープウェイで行く!雪化粧の富士山・駿河湾望む"碧テラス"と伊豆いちご狩り
2024.12/21~2025.5/5
13,800円~16,700円
新宿駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|静岡県
昼食:静岡県産豚のロースト
- 富士山と駿河湾を望む美しいパノラマの絶景が魅力の碧テラス。
- 水盤を使った展望デッキにはソファやベンチなどがあり写真映えもばっちり!
- 昼食は静岡県産豚のロースト!いちご狩りも楽しめます♪
-
H3004
国営ひたち海浜公園とあみプレミアム・アウトレット
2025.4/2~5/6
8,800円~9,900円
上野駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|茨城県
昼食:無し
- ひたち海浜公園では、約450万本のネモフィラが一面に咲き誇る青い絨毯のような絶景が広がります!
- ネモフィラの見頃の時期はまるで夢の中にいるような気分に…♪
- あみプレミアム・アウトレットでショッピングもお楽しみいただけます!
-
H4030
ふわっふわの花絨毯“羊山公園芝桜”と爽快!長瀞ライン下り
2025.4/12~5/4
11,400円~12,800円
池袋駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|茨城県
昼食:秩父郷土料理の昼食
- 秩父のシンボル武甲山の麓に広がる40万株以上の芝桜はまるで絵画のよう!
- 昼食は豚みそ漬陶板焼きやみそポテトなど秩父の郷土料理が詰まったセットをご用意しました!
- 長瀞ライン下りは船頭さんの個性溢れるガイドが楽しい♪
-
H5027
山梨お土産どっさり!春キャベツ・苺・桔梗信玄餅といちごザンマイ食べ放題
2025.4/9~5/11
11,300円~13,800円
新宿駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|山梨県
昼食:竹の子入りすき焼き膳
- 今が旬!春キャベツ1玉プレゼント&いちご1カップのお土産付!
- 昼食は竹の子入りすき焼き風鍋をご用意しました!
- 桔梗屋信玄餅の工場見学では楽しい「包装体験」付♪
-
H9073Z
【トイレ付バス・レガート】華やかピンク「富士芝桜」と白黒含む数種類の地ビール飲み放題バイキング
2025.4/12~5/21
12,300円~15,300円
新宿駅|7:30又は8:00又は8:30発
日帰り|静岡・山梨県
トイレ付バス
昼食:地ビール飲み放題付バイキング
- 残雪の富士山と一面を埋め尽くす色鮮やかな芝桜の風景はまるで絵画のよう!
- 昼食は和・洋・中・約50種類以上の料理が食べ放題のバイキング!
- 醸造所併設だからこそ出来る!出来立て「地ビール」も飲み放題♪
GW 人気観光地
ネモフィラ(ひたち海浜公園)
四季折々さまざまな花が楽しめる国営ひたち海浜公園。中でも春のネモフィラは必見です。広大な“みはらしの丘”一面に広がる、約530万本の青いネモフィラはまるでファンタジーの世界。但しGWの時期は大勢の観光客が訪れるので園内のレストランも大盛況。そんな時は、お弁当&敷物持参で、芝生広場でピクニックもおすすめ♪
(左)マザー牧場の「花の谷」では約100万本のネモフィラが一面を水色に彩ります。初夏の澄み渡る青空と新緑輝く牧場のコラボレーションをお楽しみください♪ 羊のショーも楽しいのでファミリーにもおすすめです。
(右)花と緑のテーマパーク「東京ドイツ村」のネモフィラは南向きの大斜面に約7万株!その他、芝桜やビオラ、ポピーなど色彩豊かな花々が楽しめます!
あしかがフラワーパーク
日本で唯一CNNの「世界の夢の旅先10ヶ所」に選ばれたあしかがフラワーパーク!樹齢160年を超える600畳敷きの大藤棚は、毎年多くの観光客を魅了します。足利市の別の場所より移植され根付いた日本初の成功例である事が「奇蹟の大藤」と呼ばれる由来となっているそうです。たくましい生命力で、棚一面に花を咲かせる姿を是非ご覧ください。
園内の藤の花は「うす紅→むらさき→白→黄色」と順に色を付け、約1ヶ月に渡り楽しむことができます。80m続く白藤のトンネルや、日本では栽培が難しいとされているきばな藤など、様々な藤の花をお楽しみいただけます。
芝桜(富士本栖湖リゾート)
首都圏最大級!約50万株の芝桜が、富士山麓の広大な敷地に咲き誇る"富士芝桜まつり"。雄大な富士山と鮮やかなピンク色のコントラストはとても美しく、まるで絵画のような景色を一目見ようと大勢の人が集まる人気の観光地です!
(左)秩父市にある羊山公園の芝桜は、約10品種40万株以上!秩父のシンボル「武甲山」の麓に色とりどりの芝桜が美しくデザインされた花のパッチワークは美しいの一言につきます!
(右)少しずつ寒さも和らいで草木の新芽がざわつく頃に、本格的な春の色が東京ドイツ村を彩ります。一面を覆うピンクや白、紫は色鮮やかな絨毯のよう。風のない日の水面に映る芝桜と空はイチ押しです!
富士山の絶景
富士山は日本一高い山で静岡県と山梨県にまたがっています。はとバスツアーでは、富士山を見ることができるコースを多数ご用意しております!静岡側から、山梨側から、異なる角度の富士山を存分にお楽しみください♪
(左)静岡県の三島スカイウォークは日本最長の大吊橋で、日本一高い富士山と日本一深い駿河湾を同時に望めます!
(右)新倉山の中腹にあり、398段の階段を登るプチ登山の後に「富士山」と五重塔「忠霊塔」が一目に見ることができます。
海鮮料理(きよっぱち)
「浜焼市場きよっぱち」は、貝やお刺身などの新鮮な海の幸を中心に、お肉・野菜・スイーツを含め50品以上が食べ放題の人気店。お好きなネタ乗っけ放題のオリジナル海鮮丼も作れます!やきたてアツアツを召し上がれ~♪
(左)那珂湊漁港にあるヤマサ水産は、とにかくネタが新鮮で美味しい!シャリが見えない程大きなトロや、こぼれ溢れそうなイクラも食べ放題の「大ネタ回転寿」が大人気!
(右)南房総・富津では穴子のことを親しみをこめて『はかりめ』と呼びます。富津ひろ寿司では、はかりめを鮮度にこだわって提供しています。人気のアジフライも付いてます!
肉料理(ひたち野)
茨城を代表する黒毛和牛の最高級ブランド「常陸牛」。大自然の中で育てられた極上の霜降り牛は、柔らかく味わい深い旨味が魅力です。築二百年の合掌造り古民家レストラン「ひたち野」では、「すき焼き・しゃぶしゃぶ・網焼き」のお好きな食べ方でお召し上がりいただけます♪
(左)地元茨城で愛され続ける「霜降りステーキ千」の国産霜降り牛ステーキ丼はボリューム満点で箸が進みます!
(右)栃木ブランド牛すき鍋(野菜付き)はおかわり自由!お腹いっぱい召し上がれ♪
箱根小涌園・森の湯
箱根外輪山の景色が見られる露天風呂をはじめ、開放感あふれる内湯など気分や目的に合わせて様々なお風呂が楽しめます。
(左)地下1500メートルからくみ上げた天然温泉の大浴場には露天風呂、サウナ、ジェットバスを完備。
(右)「美人の湯」「傷治の湯」と呼ばれる名湯♪りんご風呂も楽しめます♪
動物園・水族館(八景島シーパラダイス)
日本最大級の水族館「アクアミュージアム」では国内最多5万尾のイワシの大群泳や、イルカなどの生きもののパフォーマンス「Animal Life Live!」を見ることができます。自然の光がふりそそぎ、イルカたちが悠々と泳ぐ姿をさまざまな視点から見ることができる「ドルフィン ファンタジー」も必見です!!
(左)マザー牧場の春は羊の出産シーズン!可愛い赤ちゃん羊に出会えるかもしれません!羊の毛刈りが見られるシープショーも人気です。
(右)群馬サファリパークには双仔(ツインズ)のホワイトタイガーがいます♪他の動物園ではなかなか見られないマレーバク、シロサイやアムールヒョウを飼育・展示しています。ぜひ会いに行きましょう♪「
横浜・鎌倉(鎌倉大仏)
鎌倉を代表する観光スポットの一つである鎌倉大仏殿 高徳院。鎌倉大仏の重量は約121トン、像高約11m!当初は木材の大仏で、その後、金銅を素材とした造立が開始されたのが1252年。現在の鎌倉大仏は鋳造法で作られているため中が空洞となっています。大仏内部の拝観もできるので、ぜひ空洞の内部もご覧ください。
(左)「みなとみらい」は、横浜赤レンガ倉庫や、海を望む公園、美しい夜景などが楽しめる横浜の人気観光エリア。クルーズ船に乗り、海上から望む横浜の景色もおすすめです。
(右)日本三大中華街の一つ”横浜中華街”は、本格中華料理や中華まんなどの食べ歩きが楽しい所。なんと中華街の入り口の門は全部で10個もあります!
横須賀(軍港めぐり)
アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見ることができるのは日本で唯一「YOKOSUKA軍港めぐり」だけ!軍港めぐりで観ることができる船は海上自衛隊の潜水艦や護衛艦、アメリカ海軍のイージス艦など様々です。どの艦船に出会えるかは当日のお楽しみ!
(左)横須賀には世界三大記念艦の一つである「三笠」があります。明治35年にイギリスで製造された戦艦で日露戦争で活躍しました。現存する世界最古の鋼鉄戦艦で日本遺産の構成文化財にも認定されています。
(右)「横須賀海軍カレー・ヨコスカネイビーバーガー・チェリーチーズケーキ」の3つは横須賀三大グルメと呼ばれ親しまれています。横須賀海軍カレーはお土産でも売っているのでチェックしてみてください。
日光東照宮
1999年に世界文化遺産に登録された日光東照宮。いつまで見ていても見飽きないことから「日暮の門」ともよばれる陽明門には、500を超える彫刻の数々が施されています。その他にも、平和を象徴している「眠り猫」や、人生の生き方を表す「見ざる・聞かざる・言わざる」ポーズの三猿など見所もたくさん!
(左)輪王寺は天台宗の寺院で、日光の歴史の中心的存在です。中でも輪王寺の本堂である三仏堂は、日光山最大規模を誇る木造建造物。千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音、三体の仏像がまつられています。
(右)二荒山神社は日光三山を祭神として祀る山岳信仰の聖地で、関東有数のパワースポット。日光山最古の古社で、国の重要文化財にも指定されています。
長瀞ライン下り
天下の名勝!長瀞の美しい渓谷を、昔ながらの和舟で満喫!蛇行する緩急の流れに乗り、ときには豪快に、ときにはゆったり下ります!巧みな竿さばきや、個性あふれるガイドで、ラインくだりをさらに盛り上げてくれる船頭さんの案内も楽しみの一つです。
国の天然記念物に指定されている長瀞岩畳は、荒川に沿って幅約50m、長さ約600m続いています。形が独特で地質学的にとても珍しく、地殻変動によって生まれた岩石を観察できることから「地球の窓」とも呼ばれています。
潮干狩り
3月~6月にかけてシーズンとなる潮干狩りは特にGW頃がハイシーズンです!その理由は二つあり、主な理由としては収穫物であるアサリが旬を迎えることと潮の干満です。
GWにぴったりの潮干狩りは「貸クマデと網袋」付き!無料の更衣室もあるので安心です♪ 収穫したアサリは「大人2㎏・子ども1㎏」お持ち帰りいただけます。家族やお友達とみんなで楽しめるGWにおすすめのコース!
箱根(芦ノ湖)
日本屈指のリゾート地でもある箱根は、ロープウェイや海賊船、遊覧船などの乗り物に乗って観光することができます。美術館が多いことでも知られており、絵画作品や彫刻、ジュエリー、ガラスなど様々な展示の美術館が点在しています。
箱根駒ヶ岳ロープウェイは、箱根芦ノ湖畔の箱根園から箱根駒ヶ岳山頂まで全長1,783mを片道7分で結びます。山頂からは芦ノ湖や雄大な富士山、天気が良い日は駿河湾、湘南海岸、房総半島までもを見ることができます。この春リニューアルオープンの「箱根駒ヶ岳芦ノソラ」では、360度絶景のパノラマスポットで旅の思い出に写真撮影はいかがでしょうか。
テーマパーク・遊園地(ムーミンバレーパーク)
ムーミンバレーパークでは、ムーミン一家が暮らすムーミン屋敷の見学や、キャラクターとのグリーティングなどが楽しめます!エンマの劇場では子どもが楽しめる歌とダンスに参加できるショーが大人気♪ ムーミンバレーパークでしか買えないオリジナルグッズにも出会えるはず!
昭和レトロな街並みや、懐かしのアトラクション、超絶大興奮のライド体験など、楽しさ満載の遊園地!フォトジェニックなスポットが沢山!