全国旅行支援
(全国旅行割)
旅行代金 20%割引と 地域クーポン でお得に旅しよう♪
「全国旅行支援(全国旅行割)」とは、政府による新型コロナウィルス感染症流行収束後の一定期間で行う、国内旅行の需要喚起を目的としたキャンペーンです。この機会に是非、お得に旅をしてみませんか?
全国旅行支援について
-
条件
・日本国内に居住する旅行者である事。
・身分証明書(運転免許証・健康保険証・住民票・学生証・マイナンバーカード等)の提示が必要です。
・「ワクチン接種歴3回」または「PCR検査等の陰性結果」の証明書提示。
ワクチン接種証明書及び陰性証明書の提示は不要です。
※割引前のご旅行代金でご予約済みのお客さまは、割引の対象外となり地域クーポンも付きません。
-
概要
コースタイトルに【全国旅行支援対象】と記載があるものに限り、旅行代金から20%割引及び、地域クーポンを付与。
・日帰り旅行:割引率20%(割引上限3,000円)、地域クーポン(平日2,000円、休日1,000円)
・交通付宿泊旅行:割引率20%(割引上限5,000円)、地域クーポン(平日2,000円、休日1,000円)
全国旅行支援の詳細(1人あたり) 日帰り 割引率 20%
(割引上限額:3,000円)地域クーポン 平日2,000円
休日1,000円宿泊 割引率 20%
(割引上限額:5,000円 / 1泊あたり)地域クーポン 平日2,000円 / 1泊あたり
休日1,000円 / 1泊あたり
※地域クーポンの「平日・休日」の定義は、都道府県により異なります。詳細は各コース内の旅行代金欄をご覧ください。
※無料でご参加のお子さまは、割引対象にはならず、地域クーポン付与の対象外となります。
※キャンペーン期間中であっても、補助金予算が上限に達し次第販売終了となります。
※取消料金については割引前の旅行代金に対して、弊社旅行業約款に定める金額をお支払いいただきます。
-
よくあるお問い合わせ
Q:各種割引・ポイントと併用できるの?
A:各種割引・ポイントの併用はできませんが、パル新宿、中野区勤労者共済会など自治体から出ている「補助券」や「長期勤続旅行券」等の併用は可能です。(東京都人材支援事業団割の一口3,500円はポイント扱いのため併用できません。)
コース番号がA・B・Cから始まるコースは身体障がい者割引と併用いただけます。Q:地域クーポンはどこで貰えるの?
A:日帰りコースは当日担当の乗務員よりお渡しいたします。
宿泊コースはお宿でお渡しいたします。Q:地域クーポンはどこで使えるの?
A:当日担当の乗務員が利用可能な降車箇所をご案内いたします。Q:キャンセル料はどうやって算出するの?
A:割引前のご旅行代金を元に算出いたします。Q:当日「身分証明書」を忘れてしまった!
A:ご出発時、お忘れ等によりご提示いただけない場合は通常料金をお支払い頂きます。(クーポンも付きません)
振込の時は現金にて、クレジットカード決済の場合は再決済のお手続きが必要となります。
なお、宿泊コースをお申し込みの場合は、同じ部屋で1名でもお忘れ物があると全員の方が通常料金でのご案内となり、割引を受けられません。Q:夜コースに乗車する場合は事前にクーポンをもらうことはできるの?
A:乗車時配布のため、事前にお渡しすることはできません。Q:電子クーポンの利用方法は?
A:各コースの「地域クーポンのご利用について」をご覧ください。Q:紙クーポンも利用可能なの?
A:ご利用できる店舗が限られているため、アプリのご利用をおすすめしております。Q:12歳(小学生)の子供の申込はどうすればいいの?
A:小人料金にてお申込みください。旅行支援利用の場合はお子さまでも身分証明書のご提示が必要です。
全国旅行割対象コース
全国旅行支援対象コースは、下記よりご覧ください。
コースタイトルに【全国旅行支援対象】と記載があるものに限り、割引の対象となります。
※各コースに表示されている旅行代金(正規料金)より、割引が適用されます。
日帰り 栃木県 受付中
日帰り 埼玉県 販売終了
日帰り 群馬県 販売終了
宿泊 群馬県 販売終了
日帰り 静岡県 販売終了
日帰り 山梨県 販売終了
日帰り 神奈川県 販売終了
日帰り 東京都 販売終了
日帰り 長野県 販売終了
日帰り 茨城県 販売終了
日帰り 千葉県 販売終了
ご案内と注意事項
- 全国の都道府県からの旅行(日本に居住している方に限ります)が全国旅行支援の対象となります。 ただし、新型コロナウイルスの感染状況等により、各都道府県の判断で受付を停止することがあります。 支援対象外のコースについては、支援金・地域クーポンは適用されません。
- 旅行代金から全国旅行支援金を引いた金額がお客さまのお支払い実額となります。 また別途、出発日に応じた地域クーポン券が付与されます。
- ひとつの旅程において7泊分までが補助対象です。利用回数の制限はありません。
地域クーポンについて
-
原則として電子クーポンが配布されます。
電子クーポンアプリ「region PAY」を事前に【ダウンロード】してください。(外部サイトが開きます)
※一部都道府県はアプリが異なる場合がございます。各県の公式サイトにてご確認ください。
※region PAYのご利用方法につきましては、各コースの「地域クーポンのご利用について」をご覧ください。
※電子クーポンの利用方法については当社係員はお答えしかねますのでご了承ください。(予約時・旅行当日も)外部サイトでご確認いただきますようお願いいたします。
※アプリをご利用できない方は、クーポンの利用ができない場合がございます。
支援金の受領について
- 国からの支援金はお客さまに対して支給されますが、当社は支援金をお客さまに代わって受領(代理受領)致しますので、 お客さまは旅行代金に対する支援金を差し引いた「お支払実額」をお支払いいただくことになります。 なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。 お客さまは、当社による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
新しい旅のエチケットについて
- 旅行中には、弊社新型コロナウィルス感染防止に対するお願いの他、 「新しい旅のエチケット」 を確認及び実施いただきますようお願い申し上げます。
キャンペーン内容が変更となる場合もございます。経済産業省や国土交通省などが発表する最新の情報をご確認ください。
参考:観光庁「全国旅行支援(全国旅行割)」(外部サイトが開きます)