2階建てオープンバス「オー・ソラ・ミオ」
”屋根なし”のオープンバスで、大都市「東京」のダイナミックな景観を楽しもう! 迫力の高層ビル群や美しい街路樹。桜や銀杏などの移りゆく季節の香り、 上空を飛ぶヘリコプター、ガードを行き交う電車の音。そして爽やかな風・・・ 東京を肌で感じる感動の旅をご体験ください。※安全確保の為、3歳以下のお子さまはご乗車いただけません。
A1301TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)
【一部新宿駅発・東京駅発】
=日比谷公園=霞ヶ関=国会議事堂=虎ノ門ヒルズ=東京タワー=レインボーブリッジ=お台場=豊洲=勝鬨橋=築地=歌舞伎座=銀座=
【東京駅着】
※車窓より東京観光をお楽しみ頂くコースです。降車はいたしません。
※現在、一部日程・時間帯で運休がございます。詳細はお申込みページにてご確認ください。
大人1,800円~2,000円こども900円~1,000円
設定日毎日 ※運休日あり
発着地 | 出発 | 終了予定 |
---|---|---|
東京駅丸の内南口 | 9:30 | 10:30 |
10:00 | 11:00 | |
10:30 | 11:30 | |
11:00 | 12:00 | |
11:30 | 12:30 | |
12:00 | 13:00 | |
13:00 | 14:00 | |
13:30 | 14:30 | |
14:00 | 15:00 | |
14:30 | 15:30 | |
15:00 | 16:00 | |
15:30 | 16:30 | |
16:30 | 17:30 | |
17:00 | 18:00 | |
17:30 | 18:30 | |
19:00 | 20:00 | |
新宿駅東口 ※ | 9:50 | 11:30 |
B1302極まるTOKYO夜景
【東京駅発】
=国会議事堂=青山通り=赤坂見附=東京ミッドタウン=六本木=東京タワー=レインボーブリッジ=
お台場大観覧車(乗車)=豊洲=勝鬨橋=歌舞伎座=銀座=
【東京駅着】
※車窓より東京観光をお楽しみ頂くコースとなります。(お台場観覧車のみ下車します。)
B1303煌めくナイトビュードライブ(スカイグリルブッフェ「武藏」のディナー)
【東京駅発】
=国会議事堂=虎ノ門ヒルズ=東京タワー=レインボーブリッジ=お台場=浅草雷門=
【夕食】浅草ビューホテル「スカイグリルブッフェ武藏」=上野駅=歌舞伎座=銀座=
【東京駅着】
※車窓より東京観光をお楽しみ頂くコースとなります。(夕食時のみ下車します。)
大人6,980円こども4,340円
設定日木・金・土・日・祝 ※運休日あり
バスで巡る東京夜景の夕食付コース!
夕食は、目の前に東京スカイツリー®を望む、大人気の浅草ビューホテル「スカイグリルブッフェ 武藏」です!
※夜間は風が強く吹き込みますので、お客様ご自身で防寒対策をお願いします。
※8ヶ国語自動ガイドシステム"TOMODACHI"はご利用いただけません。
発着地 | 出発 | 終了予定 |
---|---|---|
東京駅丸の内南口 | 18:40 | 22:00 |
― 現在「運休中」です ―
- Q 雨が降ったらどうするの?
- A 荒天時は、当社の判断により運行を中止させていただく場合がございます。ご予約済みのお客さまへはお電話等にてご連絡いたします。 また、運行中に降雨が予想される場合、幌を閉めて運行する場合があります。雨天時は雨具を無料で配布いたします。
- Q 当日の乗車もできますか?
- A 空席があれば、当日でもご参加いただけます。当日のご参加は、お電話・Web、又は直接現地窓口にてお申込みください。 WEBとお電話でのご予約は出発の1時間前まで承ります。(例外となる場合もございます)
- Q こども代金は何歳からですか?また、年齢制限はありますか?
- A こども代金は4歳以上12歳未満の方が適用となります。安全確保のため3歳以下のお子さまはご乗車いただけません。
- Q バス車内での飲食は可能ですか?
- A ペットボトル及び水筒を使用した飲み物に限り、持ち込み可能です。夏季は水分補給による熱中症予防をお願いいたします。 また、車内での食事はご遠慮ください。
- Q 暑いとき、寒いときも運行しますか?
- A はい。日中は日差しが強い場合がありますので、日焼け対策をお願いいたします。また、風が強く吹き込みます。 冬季や夜間は防寒対策をお願いいたします。なお車内での離席、傘(日傘)の使用はできません。
GPSの活用によりバスの走行に合わせたリアルタイムな音声ガイドがお楽しみいただけます。
音声ガイドは、英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語・タイ語・インドネシア語・ベトナム語
で聞く事ができ、海外のお客さまにもおススメのシステムです。
バスの走行位置や見どころの解説が端末の画面で確認できる新機能(英語のみ)も搭載!
開放感ある2階建てオープンバスで世界中の人々にTOKYOの魅力をお届けします!
※オープンバスの一部コースでは「TOMODACHIシステム」をご利用いただけません。
※観光バスガイド(日本語)のご案内もお楽しみいただけます!