はとバスツアーで行く
イルミネーション特集2024-2025
■ILLUMINATION
今年もイルミネーションの季節がやってきました!この冬注目のイルミネーションスポットに、はとバスの日帰りバスツアーでお出かけしませんか?寒い冬もバスツアーなら楽々現地までご案内!関東最大級のあしかがフラワーパークや、さがみ湖イルミリオン、東京ドイツ村に時之栖など、多彩なコースをご用意しお待ちしております♪
-
B1306
【2階建てオープンバス】恋するラブバス
2024.12/1~2025.2/14
3,900円
東京駅|18:20発・18:50発
※18:50発は12/25まで短時間
1名より出発
夕食:無し
- 東京の冬の風物詩 六本木けやき坂のイルミネーションをオープンバスで走行!
- 六本木ヒルズ展望フロア入場付で夜景も楽しめる♥
- 食事なしのお手軽ドライブコース!
-
H1051
とちおとめいちご狩りとあしかがフラワーパーク
2024.12/16~2025.2/16
12,700円~13,500円
京橋駅|11:00又は11:20発
日帰り
夕食:国産牛のビーフシチュー
- インターナショナルイルミネーションアワードで優秀ストーリー賞全国1位を獲得したあしかがフラワーパークへ!
- 樹齢150余年の「奇蹟の大藤」ライトアップは圧巻。
- 夕食は国産牛のビーフシチュー、人気のブルーベリーケーキ付♪
-
H1082
世界初のあんこバー&隠れ家イタリアンビュッフェとあしかがフラワーパーク「光の花の庭」
2024.10/18~2025.2/16
10,200円~10,700円
京橋駅|11:20又は11:40発
日帰り
昼食:イタリアンビュッフェ
- 関東最大級500万球のイルミネーションが輝く「あしかがフラワーパーク」イルミネーション!
- 昼食は地元野菜で創られた美味しいイタリアンビュッフェ。
- 話題沸騰中の世界発あんこバーへもご案内♪
-
R7443
よみうりランド「ジュエルミネーション」と三鷹の森ジブリ美術館(ヒルトン東京のランチビュッフェ)
2025.1/26(日)、2/9(日)・22(土)
14,000円
東京駅|11:20発
日帰り
1名より出発
昼食:ビュッフェ
- 開園60周年を迎えたよみうりランド!「ダイヤモンド婚式」を光で表現 ♥
- 昼食はヒルトン東京「マーブルラウンジ」のビュッフェをご用意!
- 入口からジブリの世界に没入できる三鷹の森ジブリ美術館にもご案内♪
-
H9048T
地ビール飲み放題バイキングと時之栖イルミネーション
2024.10/11~2025.3/9
11,000円~13,500円
京橋駅|11:20又は11:40又は12:00発
日帰り
トイレ付バス
夕食:地ビール飲み放題付バイキング
- 感動の時之栖イルミネーションは、日本一の高さを誇る噴水レーザーショーと、桜の礼拝堂のチケット付で余すところなく楽しめます!
- 夕食は和洋中50以上の料理が食べ放題!醸造所併設だから出来る「地ビール」も飲み放題!
- 御殿場アウトレットでショッピングもお楽しみに♪
-
H8041
東京ドイツ村&マザー牧場ダブルイルミネーションと牛・豚・ジンギスカン食べ放題
2024.11/2~2025.2/24
11,200円
京橋駅|12:20発
日帰り
夕食:ジンギスカン食べ放題
- 「東京ドイツ村」×「マザー牧場」のダブルイルミネーションが楽しめます!
- 夕食はマザー牧場にてジンギスカン食べ放題!ラム肉の他、牛肉・豚肉もございます。
- 「はちみつとミードのはちみつ工房」の見学・試食もお楽しみください♪
-
H8030
初物いちご狩りと浜焼き食べ放題&ドイツ村イルミネーション
2024.1/1~3/31
11,200円~12,300円
京橋駅|10:40又は11:00発
日帰り
昼食:海鮮浜焼き食べ放題
- 展望台から見下ろす「光の地上絵」が圧巻の東京ドイツ村イルミネーション!
- 昼食は海鮮浜焼き食べ放題!あつあつ焼きたてを召し上がれ♪
- 南房総の美味しいいちご狩りは嬉しい食べ放題です!
-
H5071T
フジヤマテラスランチビュッフェ・FUJIYAMAタワーとさがみ湖イルミリオン
2024.11/16~2025.3/20
12,400円~14,700円
京橋駅|10:40又は11:00発
日帰り
昼食:ビュッフェ
トイレ付バス
- 関東最大級600万球の光の祭典!今年はサンエックスキャラクターが登場★
- 昼食はピザやお肉、スイーツまで美味しいと評判のビュッフェをご用意♪
- 晴れた日には目の前に雄大な富士山が望めるFUJIYAMAタワーにもご案内!
-
H8810
はとバスで行く!房総モリモリ最強のバスツアー 海鮮丼・かずさ和牛2食付!ドイツ村イルミネーション&絶景の鋸山といちご狩り食べ放題
2025.1/15~2/28
15,800円
京橋駅|9:40発
日帰り
昼食:こぼれ海鮮丼
夕食:かずさ和牛ひつまぶしステーキ御膳
- 昼:こぼれ海鮮丼、夜:かずさ和牛ひつまぶしステーキ御膳の贅沢コース!
- 関東随一の規模の東京ドイル村イルミネーションはとにかく楽しい♥
- いちご狩りや鋸山地獄覗きなど観光も充実!
-
R3356
昼&夜の桜観賞!国営昭和記念公園とよみうりランド「夜桜ジュエルミネーション」(ヒルトン東京のランチビュッフェ)
2025.3/22・23・29・30
13,500円
東京駅|10:50発
日帰り
昼食:ビュッフェ
- 期間限定!夜桜ジュエルミネーションはとっても幻想的♪
- 日中は広大な敷地の昭和記念公園でのんびり桜のお花見!
- 昼食はヒルトン東京の絶品ビュッフェをお召し上がりください♥
あしかがフラワーパーク
栃木県
Ashikaga Flower Park
あしかがフラワーパークは、栃木県足利市にある花のテーマパークで、春に咲く「奇跡の大藤」が世界的に有名な所です。その藤棚に、まるで春の藤を見るかのように「咲き始め~満開~舞い散る」までのストーリーを光で表現するイルミネーションは圧巻で、毎年大勢の人が訪れます。
あしかがフラワーパークのもう一つの見所は「水鏡」。パーク内には水辺がたくさんあるのですが、光が水に反射する様はとても美しく、水面に映りこむイルミネーションがとても印象的で感動します♪
【あしかがフラワーパークの詳細はこちら/外部サイト】
東京ドイツ村
千葉県
Country Farm Tokyo German Village
東京ドイツ村は、千葉県の袖ケ浦市にあるドイツの田園風景をイメージしたテーマパークです♥ 広大な芝生広場に煌めくイルミネーションは関東でも随一の規模!とにかく楽しいのが特徴です。耳馴染みのある曲と色とりどりのイルミネーションは、さながらライブ会場に来ているかのような気持ちにさせてくれます。
カートに乗ってイルミネーションに大接近したり、観覧車に乗って高い位置から地上絵を眺めたり、広さを生かした迫力満点のイルミネーションを楽しむならここで間違いなし!周辺にはドイツ料理店や屋台が並び、イルミネーションを見ながらソーセージとビールで一杯♪
なんて楽しみ方もできちゃいます。
【東京ドイツ村の詳細はこちら/外部サイト】
さがみ湖イルミリオン
神奈川県
Sagamiko Illumiion
さがみ湖イルミリオンは、遊園地やキャンプ場などが揃うアウトドアリゾート「さがみ湖MORI MORI」で開催される関東最大級のイルミネーションイベント。約600万球ものイルミネーションが夜の森に光り輝くさまはとにかく圧巻!今年はなんと「サンエックスキャラクターズ」が登場します♪ 世界初のサンエックスキャラクターズのイルミネーションを是非お楽しみください!
全長250mのリフトに乗って空中からイルミネーションを眺められる「虹のリフト」や、標高420mからの眺めを楽しめる「光のかんらんしゃ」など、山の起伏を使って彩られた光の世界は、ひととき別の世界に来たような非日常を味わえます。
【さがみ湖イルミリオンの詳細はこちら/外部サイト】
時之栖・ひかりのすみか
静岡県
Tokinosumika Hikarinosumika
富士山のお膝元・御殿場にある「時之栖」で毎年開催される冬の風物詩”ひかりのすみか”は、高さ150mにも到達する噴水ショーが魅力です!日本一の噴水レーザーショーと、日本一の富士山を融合させた、これ以上ない最強の開運イルミを是非お愉しみください。今年から始まる新エリア「桜の礼拝堂」では、プロジェクションマッピングを駆使した魅惑の空間が広がります。
今年のテーマは「魔法のすみか~王宮へいざなう光と色のものがたり~」。光の妖精が作った魔法の洞窟のお話を表現した「光のトンネル」や「ランタンガーデン」など、どこを切り取っても絵になること間違いなし♥
【ひかりのすみかの詳細はこちら/外部サイト】
マザー牧場
千葉県
MOTHER FARM
マザー牧場のイルミネーションは標高約300mに位置する自然にあふれた、動物たちがのんびりと暮らす観光牧場の「山の上エリア」で開催されます。立地を生かし、富士山のシルエットが浮かぶ夕景や、東京湾越しの東京・横浜の夜景の景色、色鮮やかに光り輝く約60万球のイルミネーションの共演をお楽しみいただけます♥
夕方限定の動物ふれあいイベントや、ファミリーに人気の遊園地「わくわくランド」もライトアップ!最高到達点千葉県一の観覧車やキラキラの可愛いメリーゴーランドのナイト遊園地もお楽しみに!(遊園地は有料)
マザー牧場と言えば、絶品のソフトクリームも是非ご賞味ください♪
【マザー牧場の詳細はこちら/外部サイト】
WINTER WONDERLAND
埼玉県
MOOMIN VALLEY PARK
色とりどりの光がパーク全体を照らすライトアップやプロジェクションマッピング、頭上に広がるオーロラの演出など、幻想的な空間が出現します♥ ムーミン谷のイルミネーションパレードでは、待望の新キャラクター「モラン」も登場予定!ムーミンキャラクターたちと一緒に盛り上がりましょう♪
ムーミン谷エリアの上空には時折、オーロラが出現します!土日祝限定でムーミン谷の湖上花火大会(約5分)も開催予定!
【WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK 2024の詳細はこちら/外部サイト】
江ノ島 湘南の宝石
神奈川県
MOTHER FARM
マザー牧場の冬のイルミネーション「光の花園」は、約250ヘクタール・標高330mに位置する、自然にあふれた、動物たちがのんびりと暮らす観光牧場の「山の上エリア」で開催されます。夕暮れ時には富士山のシルエットが浮かびあがり、徐々にイルミネーションが存在感を増してゆく様子が特に美しいので、日が沈む前の来園がおすすめです♥
ライトアップされた観覧車の最高到達点は高さ330m!千葉県一の高さから望むイルミや東京湾の夜景は絶景!キラキラ輝く可愛いメリーゴーランドや、迫力満点のナイトバンシー、光り輝くモミの木の下でアイススケートなども楽しめます。マザー牧場と言えば、絶品のソフトクリームも是非ご賞味ください♪
【湘南の宝石の詳細はこちら/外部サイト】
よみうりランド・ジュエルミネーション
東京都
Jewellumination
遊園地のイルミネーションならでは!「イルミ×アトラクション」の感動体験! 世界的照明デザイナー石井幹子氏がプロデュースする宝石色のLEDが輝く幻想的な夜のよみうりランドは、どこもかしこもロマンチック♥
2024年3月によみうりランド遊園地は開園60周年を迎えました。お客様とよみうりランドが結ばれて60年にちなみ結婚60周年を祝う「ダイヤモンド婚」から、今年のテーマは「LIGHT is LOVE~ダイヤモンド60セレブレーション~」!ダイヤモンドカラーの新色がジュエルイルミネーションに登場します!60周年を祝うにぎやかで祝祭感のある噴水ショーもお楽しみに♪
【ジュエルミネーションの詳細はこちら/外部サイト】
東京メガイルミ
東京都
TOKYO MEGA ILLUMI
広大な敷地と開放感のある大井競馬場を舞台にした「東京メガイルミ」は大人から子どもまでどの年代の方でも楽しむことができるさまざまなイルミネーションを見ることができます!特に虹色に輝く大噴水やオーロラの森、メガツリーや長さ100mの江戸桜トンネルは必見!!
レースで使用されるスターティングゲートやミニチュアホースなど競馬場ならではのフォトスポットがあります!ぜひ素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょうか?お馬さんの蹄(ひづめ)をモチーフにしたかわいいチュロスなどグルメもお楽しみいただけます♪
【東京メガイルミの詳細はこちら/外部サイト】
六本木けやき坂
東京都
Roppongi Keyakizaka Illumination
東京の冬の風物詩!六本木ヒルズの「けやき坂イルミネーション」が今年も開催されます♪ 白銀の世界をイメージした“SNOW&BLUE”の光が放つ幻想的な光景が皆さまをお出迎え!約400mのけやき坂通りを華やかに照らすのは約80万灯のLED。開業から20年たった今でも多くの方が訪れる六本木けやき坂のイルミネーションは必見です!
けやき坂のイルミネーションに伴い六本木ヒルズでは様々なイベントが開催されます!大屋根プラザには毎年恒例の「クリスマスマーケット」、毛利庭園やウェストウォークには「クリスマスツリー」も登場予定♪
お台場 YAKEI
東京都
ODAIBA YAKEI
東京ベイエリアとレインボーブリッジを背景に輝く「お台場イルミネーション“YAKEI”」。高さ約20mのツリーを中心に、「東京タワー」「レインボーブリッジ」など東京湾の夜景が一望できる、最高のロケーションです♥ 夜景を眺めながらビーチをお散歩できる開放的な雰囲気も魅力です。
YAKEIの中心で輝く高さ約20m・幅10mの生木の大型ツリーや「ODAIBA」モニュメントのあるシーサイドテラスなど、フォトジェニックスポットもたくさん!自由の女神像も是非ご覧ください♪
その他東京・横浜の夜景
東京都・横浜市
TOKYO・YOKOHMA
東京・横浜の夜景を楽しむコースはまだまだございます!ライトアップされた「東京タワー」や「東京スカイツリー」、夜のしっとりした「浅草寺」や、異世界に迷い込んだかのような「川崎工場夜景」、オープンバスの夜景ドライブも人気です♪
東京スカイツリーのライトアップは、心意気の「粋(青)」、美意識の「雅(紫)」、賑わいの「幟(オレンジ)」が1日毎に現れる新しいスタイルのライティング。工場夜景では、はとバスツアーのみが入れる隠れた絶景スポットへご案内!
恵比寿ガーデンプレイス
東京都
MOTHER FARM
マザー牧場の冬のイルミネーション「光の花園」は、約250ヘクタール・標高330mに位置する、自然にあふれた、動物たちがのんびりと暮らす観光牧場の「山の上エリア」で開催されます。夕暮れ時には富士山のシルエットが浮かびあがり、徐々にイルミネーションが存在感を増してゆく様子が特に美しいので、日が沈む前の来園がおすすめです♥
ライトアップされた観覧車の最高到達点は高さ330m!千葉県一の高さから望むイルミや東京湾の夜景は絶景!キラキラ輝く可愛いメリーゴーランドや、迫力満点のナイトバンシー、光り輝くモミの木の下でアイススケートなども楽しめます。マザー牧場と言えば、絶品のソフトクリームも是非ご賞味ください♪
【アパリュージョンの詳細はこちら/外部サイト】
カレッタ汐留
東京都
MOTHER FARM
マザー牧場の冬のイルミネーション「光の花園」は、約250ヘクタール・標高330mに位置する、自然にあふれた、動物たちがのんびりと暮らす観光牧場の「山の上エリア」で開催されます。夕暮れ時には富士山のシルエットが浮かびあがり、徐々にイルミネーションが存在感を増してゆく様子が特に美しいので、日が沈む前の来園がおすすめです♥
ライトアップされた観覧車の最高到達点は高さ330m!千葉県一の高さから望むイルミや東京湾の夜景は絶景!キラキラ輝く可愛いメリーゴーランドや、迫力満点のナイトバンシー、光り輝くモミの木の下でアイススケートなども楽しめます。マザー牧場と言えば、絶品のソフトクリームも是非ご賞味ください♪
【アパリュージョンの詳細はこちら/外部サイト】
HANABIYORI
東京都
MOTHER FARM
マザー牧場の冬のイルミネーション「光の花園」は、約250ヘクタール・標高330mに位置する、自然にあふれた、動物たちがのんびりと暮らす観光牧場の「山の上エリア」で開催されます。夕暮れ時には富士山のシルエットが浮かびあがり、徐々にイルミネーションが存在感を増してゆく様子が特に美しいので、日が沈む前の来園がおすすめです♥
ライトアップされた観覧車の最高到達点は高さ330m!千葉県一の高さから望むイルミや東京湾の夜景は絶景!キラキラ輝く可愛いメリーゴーランドや、迫力満点のナイトバンシー、光り輝くモミの木の下でアイススケートなども楽しめます。マザー牧場と言えば、絶品のソフトクリームも是非ご賞味ください♪
【アパリュージョンの詳細はこちら/外部サイト】
東武ワールドスクウェア
栃木県
MOTHER FARM
マザー牧場の冬のイルミネーション「光の花園」は、約250ヘクタール・標高330mに位置する、自然にあふれた、動物たちがのんびりと暮らす観光牧場の「山の上エリア」で開催されます。夕暮れ時には富士山のシルエットが浮かびあがり、徐々にイルミネーションが存在感を増してゆく様子が特に美しいので、日が沈む前の来園がおすすめです♥
ライトアップされた観覧車の最高到達点は高さ330m!千葉県一の高さから望むイルミや東京湾の夜景は絶景!キラキラ輝く可愛いメリーゴーランドや、迫力満点のナイトバンシー、光り輝くモミの木の下でアイススケートなども楽しめます。マザー牧場と言えば、絶品のソフトクリームも是非ご賞味ください♪
【マザー牧場の詳細はこちら/外部サイト】
ぐんまフラワーパーク
群馬県
IBARAKI FLOWER PARK
心あたたまる時間。キラキラとやさしい灯りに包まれた幻想的な花と自然。ゆらぐ焚火とランタンの明かりに導かれながら、夜の心温まる時間をお過ごしください。
いばらきフラワーパークでは期間により異なるイルミネーションがお楽しみいただけます!
■10/5~11/29|フラワーイルミネイト
6000㎡のバラテラスに咲き誇るマリーゴールドと800品種の秋バラがやさしいシャンパンゴールドの灯りに照らされてライトアップ。
■11/30~2025.1/13|ウィンターイルミネイト
月夜に照らされた神秘的な空間がアロマローズエリアに出現します。キャンドルの灯りでクリスマスらしい雰囲気もお楽しみください♪ウィンターイルミネイトでは期間限定エリアがあります。氷柱をイメージした音と光の体験型イルミネーション「アロマローズエリア」が登場!
【いばらきフラワーパークの詳細はこちら/外部サイト】
いばらきフラワーパーク
茨城県
IBARAKI FLOWER PARK
心あたたまる時間。キラキラとやさしい灯りに包まれた幻想的な花と自然。ゆらぐ焚火とランタンの明かりに導かれながら、夜の心温まる時間をお過ごしください。
いばらきフラワーパークでは期間により異なるイルミネーションがお楽しみいただけます!
■10/5~11/29|フラワーイルミネイト
6000㎡のバラテラスに咲き誇るマリーゴールドと800品種の秋バラがやさしいシャンパンゴールドの灯りに照らされてライトアップ。
■11/30~2025.1/13|ウィンターイルミネイト
月夜に照らされた神秘的な空間がアロマローズエリアに出現します。キャンドルの灯りでクリスマスらしい雰囲気もお楽しみください♪ウィンターイルミネイトでは期間限定エリアがあります。氷柱をイメージした音と光の体験型イルミネーション「アロマローズエリア」が登場!
【いばらきフラワーパークの詳細はこちら/外部サイト】
グランイルミ
静岡県
IBARAKI FLOWER PARK
心あたたまる時間。キラキラとやさしい灯りに包まれた幻想的な花と自然。ゆらぐ焚火とランタンの明かりに導かれながら、夜の心温まる時間をお過ごしください。
いばらきフラワーパークでは期間により異なるイルミネーションがお楽しみいただけます!
■10/5~11/29|フラワーイルミネイト
6000㎡のバラテラスに咲き誇るマリーゴールドと800品種の秋バラがやさしいシャンパンゴールドの灯りに照らされてライトアップ。
■11/30~2025.1/13|ウィンターイルミネイト
月夜に照らされた神秘的な空間がアロマローズエリアに出現します。キャンドルの灯りでクリスマスらしい雰囲気もお楽しみください♪ウィンターイルミネイトでは期間限定エリアがあります。氷柱をイメージした音と光の体験型イルミネーション「アロマローズエリア」が登場!
【いばらきフラワーパークの詳細はこちら/外部サイト】
山中湖花の都公園
山梨県
IBARAKI FLOWER PARK
心あたたまる時間。キラキラとやさしい灯りに包まれた幻想的な花と自然。ゆらぐ焚火とランタンの明かりに導かれながら、夜の心温まる時間をお過ごしください。
いばらきフラワーパークでは期間により異なるイルミネーションがお楽しみいただけます!
■10/5~11/29|フラワーイルミネイト
6000㎡のバラテラスに咲き誇るマリーゴールドと800品種の秋バラがやさしいシャンパンゴールドの灯りに照らされてライトアップ。
■11/30~2025.1/13|ウィンターイルミネイト
月夜に照らされた神秘的な空間がアロマローズエリアに出現します。キャンドルの灯りでクリスマスらしい雰囲気もお楽しみください♪ウィンターイルミネイトでは期間限定エリアがあります。氷柱をイメージした音と光の体験型イルミネーション「アロマローズエリア」が登場!
【いばらきフラワーパークの詳細はこちら/外部サイト】
国営アルプスあづみの公園
長野県
MOTHER FARM
マザー牧場の冬のイルミネーション「光の花園」は、約250ヘクタール・標高330mに位置する、自然にあふれた、動物たちがのんびりと暮らす観光牧場の「山の上エリア」で開催されます。夕暮れ時には富士山のシルエットが浮かびあがり、徐々にイルミネーションが存在感を増してゆく様子が特に美しいので、日が沈む前の来園がおすすめです♥
ライトアップされた観覧車の最高到達点は高さ330m!千葉県一の高さから望むイルミや東京湾の夜景は絶景!キラキラ輝く可愛いメリーゴーランドや、迫力満点のナイトバンシー、光り輝くモミの木の下でアイススケートなども楽しめます。マザー牧場と言えば、絶品のソフトクリームも是非ご賞味ください♪
【アルプスあづみの公園の詳細はこちら/外部サイト】
アパリュージョン
新潟県
MOTHER FARM
マザー牧場の冬のイルミネーション「光の花園」は、約250ヘクタール・標高330mに位置する、自然にあふれた、動物たちがのんびりと暮らす観光牧場の「山の上エリア」で開催されます。夕暮れ時には富士山のシルエットが浮かびあがり、徐々にイルミネーションが存在感を増してゆく様子が特に美しいので、日が沈む前の来園がおすすめです♥
ライトアップされた観覧車の最高到達点は高さ330m!千葉県一の高さから望むイルミや東京湾の夜景は絶景!キラキラ輝く可愛いメリーゴーランドや、迫力満点のナイトバンシー、光り輝くモミの木の下でアイススケートなども楽しめます。マザー牧場と言えば、絶品のソフトクリームも是非ご賞味ください♪
【アパリュージョンの詳細はこちら/外部サイト】
※当サイトの写真は全てイメージです。過去の写真の場合がございます。