-
松阪牛・神戸牛二大和牛食べ比べ!シャインマスカットと旬のフルーツダブル狩り(日帰り)
H504213,000円
2022.7/16~8/21
皮まで食べられる高級品種「シャインマスカット」狩りへ! さらに当コースでは、8/9まで「もも狩り」、8/11以降は巨峰狩りもできちゃうフルーツ満喫コースです! 昼食は松阪牛・神戸牛の2大和牛を使ったすき焼きをご用意しました。 ヒンヤリ爽快な、標高2,307m!富士山五合目散策もお楽しみください。 ※8/11・13~15は富士山五合目に代わりマンズワイン勝沼ワイナリーへご案内。
-
天空の遊覧カートで絶景を!富士見高原花の里と山梨フルーツ狩り(日帰り)
H606211,000円
2022.7/28~8/30
富士見高原リゾートでは、標高1,420mの雲上まで「天空の遊覧カートに乗って」約25分の小旅行! 頂上の望郷の丘展望台からは日本三大高峰の富士山・北岳・奥穂高岳を望む180度の大パノラマがご覧いただけます。 天空カートの道中には富士見高原キスゲなど夏の花がいっぱい。 昼食は牛すきやき定食です! フルーツ王国山梨の果物狩りは、8/9までもも狩り、8/11以降は巨峰狩りへご案内!
-
【助成金でお得】紫の楽園 たんばらラベンダーパークともも狩り(日帰り)
H20299,000円~9,500円
2022.7/9~8/20
標高1,300メートル、平均気温は25℃の夏でもひんやり爽やかな「たんばらラベンダーパーク」にご案内♪ たんばらラベンダーは関東最大級約5万株のラベンダー畑で、園内にはラベンダーそばやラベンダーソフトなどラベンダーを使用したオリジナルメニューも盛りだくさん!夏の果物、桃狩りは2個狩りと、更に1個試食付♪ 群馬を代表する日本酒「誉國光」で有名な土屋酒造の見学や試飲も楽しめます。
-
栃木の夏を大満喫!やんちゃ豚・日光高原牛BBQと桃狩り・ひんや~り大谷資料館(日帰り)
H105810,500円
2022.7/2~8/31
夏の栃木を満喫! 昼食は栃木のブランド肉「やんちゃ豚と日光高原牛」をBBQでお召し上がりください! ストレスの無い環境で、愛情たっぷりに育てられた「やんちゃ豚」は上品な甘味と旨味がたっぷり詰まった栃木の美味しい豚肉です♪ もも狩りは3個狩り!3個そのまま食べても良し、3個お持ち帰りしても良し♪ 映画やミュージックビデオの撮影でもよく使われる大谷資料館は一年を通して平均気温が8℃。暑い夏を吹き飛ばすひんや~り空間で素敵な写真もとっちゃおう!
-
南房総海鮮丼とブルーベリー狩り&ソレイユの丘“ひまわり畑”(日帰り)
H804311,500円
2022.7/27~8/21
房総半島と三浦半島を結ぶ東京湾横断ツアー!この時期旬のブルーベリー狩りは嬉しい食べ放題!昼食は房総で海の幸満載の海鮮丼をご用意しました。昼食の後はさわやかな潮風が心地よい東京湾フェリーに乗って三浦半島へ。ソレイユの丘では、夏の絶景「一面に広がるひまわり畑」をお楽しみください。園内各所で20種類以上のひまわりが7月中旬から9月中旬にかけて開花リレーを始めます!
-
【トイレ付バス・アストロメガで行く】夏にヒンヤリ!朝霧高原アイスクリーム作り・BBQとブルーベリー狩り(日帰り)
H9057T12,000円
2022.7/26~8/27
夏の静岡を満喫! 富士山の麓、朝霧高原にある「まかいの牧場」ではアイスクリーム作りに牛の乳しぼりなど牧場ならではの体験を楽しもう。 昼食はバーベキュー!牧場からの絶景を眺めながらみんなで食べるバーベキューは最高です♪ 食べ放題のブルーベリー狩りでビタミンチャージも忘れずに!
※当コースは2階建てバス・トイレ付の「アストロメガ」で運行します。2階建てバスならでは。ハイアングルからの眺めが抜群!
-
山梨夏の収穫三昧!とうもろこし・枝豆・フルーツ狩りと明野ひまわり畑(日帰り)
H507811,000円
2022.7/30~8/20
収穫体験とヒマワリ鑑賞で夏の山梨を大満喫!収穫体験は「枝豆狩り・白とうもろこし狩り」と、更に「8/4まで桃狩り」「8/6以降巨峰狩り」が楽しめます。昼食は山梨の郷土料理「おざら」と「鳥もつ煮」。おざらは、ほうとうより細い冷やした麺で、のど越しが良く暑い夏にピッタリ。日照時間日本一の明野に広がる元気いっぱいのひまわり畑は、写真映えもばっちり♪ 青空に向かって花開く姿は圧巻です。
-
夏にいちご狩り!?迫力の水陸両用カババスクルーズと山梨名物黄金ほうとう(日帰り)
H509313,000円
2022.7/16~9/14
ざぶんと入水!カババスクルーズと夏なのにいちご狩り♪ 水陸両用の「KABA BUS」で、陸上からそのまま湖へダイビング!スリル満点の非日常体験を味わおう! はとバス初登場の「夏いちご狩り」農場は、都留市の豊富な湧き水を汲み上げ冷却する特殊なハウス栽培をしているいちご農園で、 通常冬~春がシーズンのいちご狩りが、夏でもお楽しみいただけます♪ 昼食は山梨名物「ほうとう」をご用意しました。かぼちゃの風味がしみわたる美味しいほうとうをご堪能ください。